このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  35751 ~35760件目
印刷ページ
35751. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年10月3日

[製品]ベーキングパウダー入りコーンミール(Three Rivers-self-rising cornmeal mix ) [ロット]①5lb.入り賞味期限:29.MAR.06~20.JUN .06、

35752. 台湾行政院衛生署、残留農薬安全許容量を改正(クロチアニジンの基準を改正)
食品安全関係情報
2005年10月3日

 台湾行政院衛生署は10月3日に衛生署令を発し、「残留農薬安全許容量」のクロチアニジン(Clothianidin)の残留許容量につき、以下の項を加えることを公表した。  クロチアニジン(Clothia

35753. フランス衛生監視研究所(InVS)、野兎病の集団症例報告書を公表
食品安全関係情報
2005年10月3日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は、報告書「野兎病の集団症例―2004年8月ヴァンデ県」(全46ページ)を公表した。概要(仏語・英語)は以下のとおり。 1.導入  2004年8月、北西部ヴァンデ県

35754. FAO、食品安全ニュースNo.33、9月号を公表
食品安全関係情報
2005年10月3日

 FAOは、食品安全ニュース「Food Safety and Quality Update」No.33、2005年9月号をリリースした。 1.on-lineで入手可能な情報 (1)Codexトレーニン

35755. WHO、公報Vol.83、No.10、 2005年10月号掲載食品安全関連レポート
食品安全関係情報
2005年10月3日

 WHOは、公報Vol.83、No.10、2005年10月号を公表した。その中で、食品安全関連、疫学調査関連レポートとして、「タイの細菌性赤痢、生後36ヶ月という集団をベースにしたサーベイランス研究」

35756. リステリア
食品安全関係情報
2005年10月2日

[製品][ロット] チキンソーセージ・ビーフウィンナー ①PURE FARMS ALL NATURAL COOKED SKINLESS SMOKED CHICKEN ANDOULLE SAUSAGE、

35757. 腸管出血性大腸菌O157:H7
食品安全関係情報
2005年10月2日

 米国ミネソタ州保健当局は9月30日腸管出血性大腸菌O157:H7による食中毒11例を調査し、原因と思われる食品をスーパーマーケットで販売されていたDole社製包装済みサラダ野菜と特定した。  これを

35758. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、「砂糖製造における加工助剤としての過酢酸溶液使用の工場生産試験に係る報告書に関する意見書」を公表
食品安全関係情報
2005年9月30日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、砂糖製造における加工助剤としての過酢酸溶液使用の工場生産試験に係る報告書に関して競争消費不正抑止総局から審議の依頼を受けた。AFSSAは2002年9月に過酢酸

35759. EU、加盟国別BSE検査結果一覧を公表
食品安全関係情報
2005年9月30日

 EUは、2005年1~5月のBSE検査結果一覧及び過去1年間(2004年6月1日~2005年5月31日)の月別BSE発生数一覧(下記URL)を公表した。  それぞれの表は、加盟国別に患畜同一コホート

35760. 米国食品医薬品庁(FDA)、食品安全検査庁(FSIS)、自然災害やその他の災害時の小売及びフードサービス業者に対する緊急対策ガイドラインを公表
食品安全関係情報
2005年9月30日

 米国食品医薬品庁(FDA)と食品安全検査庁(FSIS)は9月30日、共同で策定したハリケーンなど災害時のためのガイドラインを公表した。  このガイドラインは、小売及びフードサービス業者を対象とし、災

戻る 1 .. 3571 3572 3573 3574 3575 3576 3577 3578 3579 3580 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan