このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  34581 ~34590件目
印刷ページ
34581. 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)、2005年の年報を発行
食品安全関係情報
2006年2月27日

 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)は、2005年の年報をまとめ2月27日のホームページに発表した。概要は以下のとおり。 1.序文  委員長のヒギンス教授は、2005年中の重要な課題について、以下の

34582. OIE Disease Information 2月23日付 Vo.19 No.8
食品安全関係情報
2006年2月27日

①ナイジェリアの鳥インフルエンザ続報1号:その後6農場で発生。家きん計9 ,681羽が死亡、残りの26 ,819羽を殺処分(2月15日受信) ②ルーマニアのニューカッスル病続報8号:その後28ヶ所で発

34583. 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)、めん羊サブグループが国家スクレイピー計画(NSP)についての見解を発表
食品安全関係情報
2006年2月27日

 英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA)が、国家スクレイピー計画(NSP)の将来の運営について、4つの戦略選択肢を挙げ、意見を募集したことを受けて、海綿状脳症諮問委員会(SEAC)のめん羊サブグルー

34584. EU、GM種と在来種の共存に関する報告書を公表
食品安全関係情報
2006年2月27日

 欧州委員会の共同研究センター(JRC:Joint Research Center)は2月2日、遺伝子組換え(GM)収穫物・種子と在来品種収穫物・種子との共存に関する報告書を公表した。  目的は、在来

34585. スイス連邦獣医局(BVET)、レマン湖のアイサからH5亜型ウイルスを検出
食品安全関係情報
2006年2月26日

 スイス連邦獣医局(BVET)は、同国南西部ジュネーブのレマン湖で死亡していたアイサ(カモ目/カモ科)からH5亜型ウイルスを検出したと発表した。概要は以下のとおり。  レマン湖で死亡していたアイサから

34586. フランス農漁業省から声明、「2頭のTSE感染めん羊から採取した検体分析をEUリファレンス研究所に委託」
食品安全関係情報
2006年2月26日

 フランス農漁業省は、TSEに感染しためん羊に通常とは異なる株が発見された旨を公表した。  AFSSAのTSE国立リファレンス研究所は、通常スクレイピーで観察されるものとは異なるプロフィールを示す株を

34587. フランス農漁業省、声明、「野生の白鳥が鳥インフルエンザに感染」、「養きん場で鳥インフルエンザ発生」、「2羽目の野ガモにH5N1亜型ウイルス発見」を公表
食品安全関係情報
2006年2月26日

 フランス農漁業省は、フランス国内の鳥インフルエンザに関するいくつかの声明を発表した。 ①(26日付)、「アン県で複数の白鳥が鳥インフルエンザに感染」  フランス食品衛生安全庁(AFSSA)国立リファ

34588. WHO東南アジア地域事務局、「鳥インフルエンザ、インドの状況」、「鳥インフルエンザ-何を知り、何をなす必要があるのか?」及び「鳥インフルエンザを回避する知恵」を公表
食品安全関係情報
2006年2月25日

 WHO東南アジア地域事務局は、2月25日付「鳥インフルエンザ、インドの状況」、病気の鳥、唐突に死んだ鳥を触れたり手に持ったりしてはならないに始まる10項目からなるイラスト入り「鳥インフルエンザ-何を

34589. アレルギー表示
食品安全関係情報
2006年2月25日

[製品名] Nestle Coffee Crisp Wafer Bar(ウエハースバー) [ロット等] 247g包装品。UPC 0 59800 20958 8で賞味期限 2006AL29のもので、51

34590. 米国食品医薬品庁(FDA)、トマトリコピン及びトマトリコピン濃縮液の着色料の認証免除執行延期廃止最終規則をFederal Register(官報)に発表
食品安全関係情報
2006年2月24日

 米国食品医薬品庁(FDA)はトマトリコピン及びトマトリコピン濃縮液の着色料の認証免除執行延期廃止最終規則をFederal Register(官報)に発表した。これは2005年7月26日に発表した最終

戻る 1 .. 3454 3455 3456 3457 3458 3459 3460 3461 3462 3463 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan