EUは3月11日、食品添加物、食品酵素、食品香料に関し共通認可手続きを策定する欧州議会及び理事会規則 (EC) No 1331/2008を導入する委員会規則 (EU) No 234/2011を官報に
英国食品基準庁(FSA)は3月10日、保護者に対し約6ヵ月までの乳児には母乳だけを授乳し、固形食品を与えないようにとの政府の助言に関し再度注意を喚起した。これは、小麦、ライ麦、大麦などの穀物に含まれ
EUは3月10日、2月15日にブリュッセルで行われたフードチェーン・動物衛生常任委員会 (SCFCAH)会合の議事録概要を公表した。 その中のBSEのサーベイランス計画に関する議題について、ルーマ
WHOは、鳥インフルエンザ(AI)に関する最新情報を公表し、併せてWHOが報告を受けたH5N1亜型ウイルスのヒトへの感染確定症例一覧表を更新した。 1. インドネシアの状況 (2011年3月2日付更
米国疾病管理予防センター(CDC)は、ヘーゼルナッツが原因とみられる腸管出血性大腸菌O157:H7の感染症情報を発表した。3月9日現在、3州で7人が感染している。 国立医薬品食品衛生研究所 安全情
14.イスラエルの羊痘・山羊痘:1村で発生。羊3頭が罹患。検査でウイルスを同定。(3月7日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_rep
EUは3月9日、有効成分フルロクロリドン(flurochloridone)収載のため理事会指令91/414/EEC及び委員会決定2008/934/ECを改正する委員会指令2011/34/EUを官報に
EUは3月9日、有効成分1-デカノール(1-decanol)を収載するため 理事会指令91/414/EEC及び委員会決定2008/934/ECを改正する委員会指令2011/33/EUを官報にて公表し
米国環境保護庁(EPA)は3月9日、除草剤ホメサフェンの残留基準値設定に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞会の要請は2011年5月9日まで受け付ける。 ピーマン、ばれ
EUの食品獣医局(FVO)は、食品安全等に係るEU規制の実施に関する各視察報告書等を以下のとおり公表した。(2011年2月25日~3月10日) (2011年3月9日公表) 1. スペインの国境検疫所
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。