欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は4月1日、2015年2月11日にブリュッセルで開催された植物・動物及び食品・飼料に関する常任委員会のサマリーレポートを公表した。 バル
欧州連合(EU)は4月2日、欧州理事会及び理事会規則(EC)No1107/2009に基づく農薬有効成分COS-OGAの販売認可及び委員会施行規則(EU)No540/2011の付属書の修正を定めた、委
世界保健機関(WHO)は4月2日、2010年に発生した世界の食中毒分析結果を取りまとめ、暫定版として発表した。WHO食中毒症負荷疫学レファレンスグループ(FERG)が作成したもので、完全版は本年10
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は4月2日、マイコトキシンT-2トキシン及びHT-2トキシンへの消費者の暴露に関する第二回トータル食品調査(EAT2)の結果をEFSAが決定した新たな耐容
国際獣疫事務局(OIE)、29件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。 アフリカ豚コレラ6件(ラトビア2件、ポーランド、エストニア、ロシア、リトアニア)、高病原性鳥インフルエンザ11件(台
欧州食品安全機関(EFSA)は4月2日、欧州連合(EU)レベルにおけるピアレビューに供する評価報告書案で報告された植物保護製剤の免疫毒性作用の遡及的解析を英国化学物質規制委員会(CRD)に外部委託し
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は4月2日、欧州連合(EU)によるグリホサートの認可過程における役割を終えた旨を公表した(2015年4月2日付け BfR情報提供No.008/2015)。概要は以
米国環境保護庁(EPA)は4月2日、新規の野外用ネオニコチノイド系農薬の使用を承認する可能性は低い旨を公表した。 EPAは、花粉媒介者の保護を目的とする進行中の取り組みの一環として、野外使用するネ
台湾衛生福利部食品薬物管理署は4月2日、清明節(訳注:冬至から数えて105日目から3日間で、墓参りをする習慣がある)用の食品のサンプリング検査結果を公表した。 春巻きの皮、湯園(訳注:あんの入った
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は4月2日、私達は皆食品安全に関わっていると報じた。 世界保健機構(WHO)の世界保健デーにちなんで、食中毒を防ぐために調理場での実施事項を提案する。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。