このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  13871 ~13880件目
印刷ページ
13871. 米国食品医薬品庁(FDA)の食品安全・応用栄養センター(CFSAN)、コメ及びコメ加工品中のヒ素:リスク評価書を公表
食品安全関係情報
2016年4月1日

 米国食品医薬品庁(FDA)の食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は4月1日、コメ及びコメ加工品中のヒ素:リスク評価書(284ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  今回のリスク評価書は、コメ

13872. 米国食品医薬品庁(FDA)、「業界向け指針案:乳児用コメシリアル中の無機ヒ素:対策レベル(Action Level)」及び意見公募を公表
食品安全関係情報
2016年4月1日

 米国食品医薬品庁(FDA)は4月6日、「業界向け指針案:乳児用コメシリアル中の無機ヒ素:対策レベル(Action Level)」及び意見公募を公表した。概要は以下のとおり。  無機ヒ素へのばく露よる

13873. 台湾衛生福利部食品薬物管理署、輸入食品の検査で不合格となった食品等を公表
食品安全関係情報
2016年4月1日

 台湾衛生福利部食品薬物管理署は、輸入食品の検査で不合格となった食品等を公表した。このうち、日本から輸入された食品等は以下の20検体である(3月公表分)。 1. イチゴ:シフルメトフェン3.1 ppm

13874. チリ保健省(MINSAL)、鉛ばく露調査で、99%の子供は基準値の範囲内であった旨を公表
食品安全関係情報
2016年4月1日

 チリ保健省(MINSAL)は4月1日、鉛ばく露の測定調査において、99%の子供は基準値の範囲内であった旨を公表した。  MINSAL副大臣Jaime Burrows氏及びアントファガスタ州地域保健衛

13875. 香港食物環境衛生署食物安全センター、規定に違反して輸入された日本産冷凍牛肉について追跡調査を行っている旨公表
食品安全関係情報
2016年4月1日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは4月1日、規定に違反して輸入された日本産冷凍牛肉について追跡調査を行っている旨公表した。  同センターが税関と合同で葵涌税関において日本から輸入された冷凍の調理済

13876. 論文紹介:「マウスのセルトリ細胞(SC5)における、プロスタグランジンD2(PGD2)阻害に関する一般的な農薬の影響、COX活性部位での結合の科学的根拠及び内分泌かく乱への関連」
食品安全関係情報
2016年4月1日

 Environmental Health Perspectives(Vol.124 ,No.4 ,pp.452~459 ,2016年4月)に掲載された論文「マウスのセルトリ細胞(SC5)における、プ

13877. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤ジカンバを遺伝子組換え(GM)作物に用いる登録決定案に対する意見募集を開始
食品安全関係情報
2016年4月1日

 米国環境保護庁(EPA)は4月1日、除草剤ジカンバ(dicamba)を遺伝子組換え(GE)作物に用いる登録決定案に対する意見募集を開始した。概要は以下のとおり。  EPAは、ジカンバ耐性GEワタ及び

13878. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、農薬の正式登録に関する決定を公表
食品安全関係情報
2016年4月1日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は、4月1日、農薬の正式登録に関する決定を公表した。概要は以下のとおり。  評価を行った結果、認可された使用条件に則って使用すれば、ヒトの健康又は環境に対する

13879. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、カルバリル及びプロパモカルブに関する評価見直しの結果を公表
食品安全関係情報
2016年4月1日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は4月1日、カルバリル及びプロパモカルブに関する評価見直しの結果を公表した。概要は以下のとおり。 1)カルバリル(RVD2016-02)  徹底した再評価を行

13880. 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)、動物衛生に関する最終規則(Regulation(EU)2016/429)がECの提案で欧州議会及び理事会によって採択された旨公表
食品安全関係情報
2016年4月1日

 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は3月31日、「動物疾病と薬剤耐性との闘いにおける新しい武器」と題して、動物衛生に関する最終規則(Regulation(EU)2016/4

戻る 1 .. 1383 1384 1385 1386 1387 1388 1389 1390 1391 1392 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan