中国海関総署は3月17日、輸入食品の不合格リスト(2022年2月分)を公表した。不合格は、食品計127件であった。そのうち日本から輸入されたものは、食品1件(表示不合格6件、要請に基づく証明書又は合
米国食品医薬品庁(FDA)は3月16日、複数年にわたる加工アボカド及びワカモレの検査業務に関する概要報告書を公表した。概要は以下のとおり。 FDAは、2017年11月から2019年9月までの加工ア
欧州食品安全機関(EFSA)は3月16日、マンゴー及びパパイヤ中のデルタメトリン(deltamethrin)に対するインポートトレランスの設定に関する理由を付した意見書(2022年2月18日承認、3
国際連合食糧農業機関(FAO)は、「2022年世界食品安全デーに向けたガイド(A guide to World Food Safety Day 2022)」を発行した(発行日記載なし)。概要は以下の
欧州食品安全機関(EFSA)は3月15日、動物衛生法(規則(EU)No 2016/429)の枠組みにおける動物疾病のリストへの記載及び分類の評価(豚の薬剤耐性Brachyspira hyodysen
欧州食品安全機関(EFSA)は3月15日、地下水における土壌光転移生成物に関する科学的ガイダンス(植物保護製剤のばく露評価における考察、パラメーター化及びシミュレーション)(2022年1月6日採択、
欧州食品安全機関(EFSA)は3月15日、食品抽出溶媒としての2-メチルオキソラン(2-methyloxolane)の安全性評価に関する科学的意見書(2022年1月26日採択、28ページ、doi:
欧州食品安全機関(EFSA)は3月15日、地下水における土壌光転移生成物に関する科学的ガイダンス(植物保護製剤のばく露評価における考察、パラメーター化及びシミュレーション)に関する意見公募の結果をテ
台湾衛生福利部食品薬物管理署は3月15日、「食品薬品に関するうわさコーナー」において、褐色斑点のあるバナナと抗がん作用についてのQ&Aを紹介した。概要は以下のとおり。 質問 褐色斑点のあるバナ
フィリピン農業省は3月15日、遺伝子組換え生物承認プロセス合理化に向け改定された省合同通達No.01、シリーズ2021について公表した。概要は以下のとおり。 フィリピンは世界貿易機関(WTO)に
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。