このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  34341 ~34350件目
印刷ページ
34341. WHO、週間疫学報告
食品安全関係情報
2006年4月10日

 WHOは週刊疫学報告(WER)Vol.81、No.14、4月7日付けを公表した。その中で鳥インフルエンザファクトシート2006年4月更新版を提供している。ファクトシートの更新内容の概要は以下のとおり

34342. 英国保健省(DH)、英国在住者に対する鳥インフルエンザ及び汎発性インフルエンザのリスク解説を更新(4月10日)
食品安全関係情報
2006年4月10日

 英国保健省(DH)は4月10日、英国在住者に対する鳥インフルエンザ(AI)及び汎発性インフルエンザのリスクがどの程度であるか等を解説した情報を更新した。概要は以下のとおり。  現在、悪性で病原性が高

34343. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、意見書「卵加工品中のインフルエンザA型ウイルスは低温殺菌処理により確実に死滅する」を公表
食品安全関係情報
2006年4月10日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、意見書「卵加工品中のインフルエンザA型ウイルスは低温殺菌処理により確実に死滅する」(3ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  鳥インフルエンザが発生すると

34344. 米国食品医薬品庁(FDA)食品安全・応用栄養センター(CFSAN)、2005年度の重要事業報告を公表
食品安全関係情報
2006年4月10日

 米国食品医薬品庁(FDA)食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は、2005年度の重要事業報告を公表した。食品安全に係わる主な事業は以下のとおり。 ①水産養殖の適正基準の作成 ②生カキの腸炎ビブリ

34345. OIE Disease Information 4月6日付 Vol.19 No.14
食品安全関係情報
2006年4月10日

①ブラジルの豚コレラ続報2号:その後再発なし(3月29日受信) ②ブラジルの口蹄疫続報19号:その後再発なし(3月29日受信) ③ヨルダンの鳥インフルエンザ続報1号:(前回報告のデータ修正あり)その後

34346. スペイン農業水産食糧省(MAPA)、BSE感染牛を確認
食品安全関係情報
2006年4月10日

 スペインで以下のBSE感染牛が確認された。 ①ナバラ州ナバラ県Uharte-Araki 2000年7月30日出生 ピレネー種 ②カスティージャ・イ・レオン州ブルゴス県Valle de Mena 19

34347. ベンゼン
食品安全関係情報
2006年4月10日

1.[製品名]Popstar Lemon and Lime flavour still drink 300ml入り [ロット] バッチ番号SSL5207賞味期限2006年4月22日の製品 [製造者]

34348. 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)、飼料中の動物用医薬品クロルテトラサイクリンの最終規則を公表
食品安全関係情報
2006年4月7日

 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は、飼料中の動物用医薬品クロルテトラサイクリン(chlortetracycline)登録の最終規則をFederal Register(官報)に

34349. WHO、「鳥インフルエンザ、なにを知らなければならないか」、「アフリカにおけるインフルエンザ世界流行リスク評価及びその準備」を公表
食品安全関係情報
2006年4月7日

 WHOアフリカ地域事務局は、3月26日付「鳥インフルエンザ、我々はなにを知らなければならないか」と題するQ&A、及びレポート「アフリカにおけるインフルエンザ世界流行リスク評価及びその準備」を公表した

34350. FAO、「アフリカ、アジア、欧州及び中東で引き続き鳥インフルエンザが集団発生」
食品安全関係情報
2006年4月7日

 FAOは、4月6日付で「アフリカ、アジア、欧州及び中東で引き続き鳥インフルエンザが集団発生」と公表し、飼育場で実施している鳥インフルエンザ対策はある程度の成功を収めているが、さらなる取組が求められる

戻る 1 .. 3430 3431 3432 3433 3434 3435 3436 3437 3438 3439 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan