食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01490040462
タイトル カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、農薬の公開登録情報データベース等に関する説明を公表
資料日付 2006年6月28日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)はウェブサイト上に設けた農薬の公開登録情報データベース(Public Registry)について説明するとともに、2006年6月28日施行の新しい農薬法に基づいた一般市民向け新施策を紹介するパンフレットや農薬行政の透明性に関するQ&Aを公表した。
1.農薬の公開登録情報データベース
 「公開登録情報データベース」とは、農薬行政の透明性を高める重要な仕組みであり、次の3種類の情報が収録されている。
(1)登録済み農薬製剤に関する情報
(2)農薬規制に関する法令や方針
(3)農薬に関する意見募集など農薬行政への一般市民の参加に関する情報
2.農薬に関する一般市民向け新施策を紹介するパンフレット
 農薬新法によって、一般市民は以下のことができるようになった。
(1)農薬製剤の新しい用途を含めた新規登録や登録修正の申請に関する情報の入手
(2)農薬に関する最終決定の前の意見の閲覧や提供
(3)農薬に関する評価報告書や最終決定書の吟味(review)
(4)登録決定農薬の非公開試験データの精査(inspect)
(5)農薬の登録決定に対する反対通知の提出
(6)農薬に関する特別再審査の申請
 同パンフレットは次のURLで入手可能。
http://www.pmra-arla.gc.ca/english/pdf/fact/fs_gettinginvolved-e.pdf
3.農薬行政の透明性に関するQ&A
(1)農薬の登録情報一覧(Register)とは何か。
(2)農薬の公開登録情報データベースとは何か。
(3)農薬の資料閲覧室(Reading Room)とは何か。
(4)農薬の資料閲覧室では、どのような情報が閲覧できるのか。
(5)どのようなときに、非公開試験データが農薬の資料閲覧室で閲覧できるのか。
(6)一般市民は「情報へのアクセス法」によっても農薬に関する情報公開を要請できるのか。
 同Q&Aは次のURLで入手可能。
http://www.pmra-arla.gc.ca/english/legis/transparencyqa-e.html
地域 北米
国・地方 カナダ
情報源(公的機関) -
情報源(報道) カナダ保健省(Health Canada)
URL http://www.pmra-arla.gc.ca/english/pubreg/pubreg-e.html
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。