このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37388件中  33911 ~33920件目
印刷ページ
33911. カナダ食品検査庁(CFIA)、バーベキューの際に食中毒を防ぐ食品安全情報を公表
食品安全関係情報
2006年6月16日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は、バーベキューの際に食中毒を防ぐ食品安全情報(3ページ)を公表した。その主な内容は次のとおり。 1.安全チェックリスト (1)器具、調理台、食器の洗浄 (2)焼き始める

33912. カナダ食品検査庁(CFIA)、プリンスエドワードアイランド州の家きん飼育場で鳥インフルエンザ発生
食品安全関係情報
2006年6月16日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は6月16日、プリンスエドワードアイランド州西部の家きん飼育場のガチョウから鳥インフルエンザ(AI)陽性反応が出たため、予防策として疾病管理措置を取った旨を公表した。  

33913. 米国食品医薬品庁(FDA)、飲料のかんきつ類油の濃度調整のために使用されるウッド・ロジン又はガム・ロジンないしはトール油ロジン由来のグリセリンエステルの食品添加物登録申請を官報に公表
食品安全関係情報
2006年6月15日

 米国食品医薬品庁(FDA)は、飲料に含まれるかんきつ類油の濃度調整のために使用されるウッド・ロジン又はガム・ロジンないしはトール油ロジン由来のグリセリンエステルの食品添加物登録申請について官報に公表

33914. 台湾行政院衛生署FDA準備グループ、週刊情報「薬物食品安全週報」第39号を発行
食品安全関係情報
2006年6月15日

 台湾行政院衛生署FDA準備グループ(衛生署内に2005年8月中旬、「行政院薬物食品管理署」(FDA)の設立準備のために設置された機関)の編集による一般向けの週刊情報「薬物食品安全週報」の第39号が6

33915. 欧州食品安全機関(EFSA)、背根神経節を含む牛脊椎によるヒトのBSEリスク定量評価に関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2006年6月15日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、残存BSEリスク定量評価の観点から、「背根神経節を含む牛脊椎によるヒトのBSEリスクに関する意見書」(2002年5月16日採択)の再検討を行うよう、欧州委員会から要請

33916. Eurosurveillance、EFSAによる欧州諸国における採卵鶏のサルモネラ属菌保菌率調査結果を公表、各国でばらつき
食品安全関係情報
2006年6月15日

 EUのEurosurveillanceは、欧州食品安全機関(EFSA)が実施した欧州諸国における採卵鶏のサルモネラ属菌の保菌率調査の予備報告書を公表した。調査はEU加盟国とノルウェーの採卵鶏施設(h

33917. 欧州食品安全機関(EFSA)、産卵用鶏におけるサルモネラ属菌感染に関する基礎研究の中間報告を公表
食品安全関係情報
2006年6月15日

 EUで1 ,000羽以上の産卵用鶏を飼育している大規模商業用家きん飼育場を対象に、サルモネラ属菌の感染状況の調査を行い、EU全体の感染割合の予測を行った。  調査の結果、EU全体で20.3%の産卵用

33918. 缶詰容器の欠陥
食品安全関係情報
2006年6月15日

[製品名] ① Sainsbury’s Tuna Steak in Spring Water(マグロステーキの缶詰)、3x80g入り ②Sainsbury’s Tuna Steak in Brine(

33919. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、「食品中の有機スズに起因するリスク評価に関する2006年4月18日付意見書」を公表
食品安全関係情報
2006年6月15日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、食品中の有機スズに起因するリスクを評価し、フランス人の有機スズへの暴露量をより正確に把握するために分析すべき化合物の種類及び検体を特定するよう食品総局から依頼

33920. EU、キプロスにおけるめん羊及び山羊のTSE防護対策に関する視察団報告書を公表
食品安全関係情報
2006年6月14日

 EUの食品獣医局(FVO)は2005年10月、キプロスにおけるめん羊及び山羊のTSE防護対策を評価するため視察団を派遣し、このほど報告書(24ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  疑いのある症

戻る 1 .. 3387 3388 3389 3390 3391 3392 3393 3394 3395 3396 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan