このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  33741 ~33750件目
印刷ページ
33741. 欧州食品安全機関(EFSA)、殺虫剤トリクロルホンに関するピアレビューを公表
食品安全関係情報
2006年6月16日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、申請国からの資料提供を受け、トマトに使用される殺虫剤トリクロルホンの安全性に関するピアレビューを行った。  当該物質には、発がん性及び発達毒性はないことが判明した。一

33742. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、牛及び馬用殺虫剤の活性成分イソシンコメロン酸ジ-n-プロピルエステルを継続登録する再評価決定書を公表
食品安全関係情報
2006年6月16日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は、牛や馬、ポニー、犬または農場の建造物に使用する殺虫剤の活性成分イソシンコメロン酸ジ-n-プロピルエステル(Di-n-propyl isocinchomer

33743. 麻痺性貝毒
食品安全関係情報
2006年6月16日

[製品名] 養殖ムラサキイガイ [ロット等] 当該製品はケベック州CarletonのCascapedia Bayにある水産養殖場のG-04.3E及びG-04.7E区画で2006年6月14日に採取され、

33744. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2006年6月16日

[製品名]ラビオリ2製品(500g箱詰め)①Buona Pasta Beef Ravioli ラビオリ、②Buona Pasta Ravioli Da Brodo ラビオリ [ロット] 賞味期限:20

33745. 米国農務省監査局(OIG)、動植物検疫局(APHIS)による鳥インフルエンザに対する監視について監査報告書を公表
食品安全関係情報
2006年6月16日

 米国農務省監査局(OIG)は、動植物検疫局(APHIS)による鳥インフルエンザ(AI)に対する監視について監査報告を公表した。要約は以下のとおり。 1.調査結果の要約 (1)APHISは家きんや野鳥

33746. EU、家きん類及び飼育鳥の高病原性鳥インフルエンザに関する暫定措置についてのEU決定を公表
食品安全関係情報
2006年6月16日

 EUは2005年末、鳥インフルエンザが動物の健康や公衆衛生に与えるリスクに関する最新の科学的知見、新規の実験結果、近年の発生から得られた教訓などをもとに、鳥インフルエンザに関するEU規模での公的抑制

33747. 米国食品医薬品庁(FDA)食品安全・応用栄養センター(CFSAN)、Roha社の着色料4製剤の承認取り消しを公表(続報)
食品安全関係情報
2006年6月16日

 米国食品医薬品庁(FDA)食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は、Roha社の着色料FD&C Red No.3及びFD&C Blue No.1は申請時と組成が大幅に異なるとして承認を取り消す旨の

33748. カナダ食品検査庁(CFIA)、バーベキューの際に食中毒を防ぐ食品安全情報を公表
食品安全関係情報
2006年6月16日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は、バーベキューの際に食中毒を防ぐ食品安全情報(3ページ)を公表した。その主な内容は次のとおり。 1.安全チェックリスト (1)器具、調理台、食器の洗浄 (2)焼き始める

33749. カナダ食品検査庁(CFIA)、プリンスエドワードアイランド州の家きん飼育場で鳥インフルエンザ発生
食品安全関係情報
2006年6月16日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は6月16日、プリンスエドワードアイランド州西部の家きん飼育場のガチョウから鳥インフルエンザ(AI)陽性反応が出たため、予防策として疾病管理措置を取った旨を公表した。  

33750. 米国食品医薬品庁(FDA)、飲料のかんきつ類油の濃度調整のために使用されるウッド・ロジン又はガム・ロジンないしはトール油ロジン由来のグリセリンエステルの食品添加物登録申請を官報に公表
食品安全関係情報
2006年6月15日

 米国食品医薬品庁(FDA)は、飲料に含まれるかんきつ類油の濃度調整のために使用されるウッド・ロジン又はガム・ロジンないしはトール油ロジン由来のグリセリンエステルの食品添加物登録申請について官報に公表

戻る 1 .. 3370 3371 3372 3373 3374 3375 3376 3377 3378 3379 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan