このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  29911 ~29920件目
印刷ページ
29911. カンタロープのサルモネラリスクに関し注意喚起
食品安全関係情報
2008年3月22日

[製品] カンタロープ(ホンジュラスよりの輸入品) [ロット] 特定なし [生産者] Agropecuaria Montelibano社 (ホンジュラス) [内容] 当該製品が米国とカナダでのSalm

29912. 台湾行政院衛生署、しゅんぎくの残留農薬基準超過により食品安全警報を発信
食品安全関係情報
2008年3月22日

 台湾行政院衛生署は3月22日、同署薬物食品検査局が2008年2月に市販の農産物中の残留農薬について実施した検査の結果を公表するとともに、同署が信号色の3段階にレベル分けして発している食品安全警報の赤

29913. アレルギー表示(ヘーゼルナッツ)
食品安全関係情報
2008年3月21日

[製品名] カナダ製ミルク・チョコレート製品Cadbury Mini Eggs [ロット等] 規格:39g包装、商品コード(UPC):0 61200 08021 6、ロットコード:02457T及び02

29914. 異臭
食品安全関係情報
2008年3月21日

[製品名] フレッシュチーズ(表示:「Galaxi fromage frais demi-ecreme 500g」) [ロット] 品番26182、消費期限「26/3/08、2/4/08、9/4/08」

29915. OIE、Disease Information 3月20日付 Vol.21 No.12
食品安全関係情報
2008年3月20日

(1)フランスのブルータング続報29号:その後2農場で発生。牛3頭に症状。検査でウイルス血清8型を同定(3月19日受信) http://www.oie.int/wahid-prod/public.ph

29916. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、再生紙製食品包材中のフタル酸ジイソブチル(DIBP)を低減するための業界団体の自主規制を公表
食品安全関係情報
2008年3月20日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、再生紙製食品包材中のフタル酸ジイソブチル(DIBP)を低減するための業界団体の自主規制(2007年11月15日付)を公表した。 1.経緯(背景情報)  DIB

29917. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤ホラムスルフロン含有の農薬原体と製剤の条件付き登録を条件のない登録に変更する案等を公表し、意見募集
食品安全関係情報
2008年3月20日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は3月20日、除草剤ホラムスルフロン(Foramsulfuron)を有効成分とする農薬原体Foramsulfuron Technical Herbicide及

29918. 英国健康保護局(HPA)、感染症情報(Health Protection Report)第2巻12号を公表
食品安全関係情報
2008年3月20日

 英国健康保護局(HPA)は、3月20日、感染症情報(Health Protection Report)第2巻12号を公表した。今号の主要掲載項目は、イングランド、ウェールズ及び北アイルランドにおける

29919. 欧州食品安全機関(EFSA)、EU加盟国の食品摂取量データベースを公表
食品安全関係情報
2008年3月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、EU加盟国の食品摂取量データベースを公表した。  暴露評価はリスク評価プロセスの重要な役割を果たしているが、食品の摂取量などに関するデータの質がリスク評価結果に大きな

29920. 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、5項目の食品基準コード改定案について意見募集を開始
食品安全関係情報
2008年3月19日

 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は3月19日、容器入り飲料水へのフッ化物添加、ピーナッツにおけるカドミウム残留基準値の変更など5項目の食品基準コード改定案を公表し、意見募集を開始した

戻る 1 .. 2987 2988 2989 2990 2991 2992 2993 2994 2995 2996 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan