欧州食品安全機関(EFSA)は4月17日、非遺伝子組換えAspergillus ochraceus AE-P株由来食品用酵素オリジンの安全性評価に関する科学的意見書を公表した(3月13日採択、PDF
欧州食品安全機関(EFSA)は4月17日、遺伝子組換えAspergillus oryzae NZYM-BU株由来食品用酵素ロイシルアミノペプチダーゼの安全性評価に関する科学的意見書を公表した(3月1
英国健康安全局(HSE)は4月17日、グレートブリテン(GB)における新たなコーデックス最大残留基準値(CXL)の採用を公表した。概要は以下のとおり。 2023年12月、コーデックス委員会(Cod
欧州食品安全機関(EFSA)は4月17日、遺伝子組換え植物の分子特性評価に向けたDNA配列決定の品質に関するテクニカルノートについて声明を公表した(3月20日採択、PDF版11ページ、DOI:htt
中国国家市場監督管理総局は4月16日、同局が最近、食品サーベイランスとして製品820検体について実施した検査の結果を公表した(第2024年第12号)。13検体が不合格だった。食品安全国家基準の規定に
スペイン・カタルーニャ州食品安全機関(ACSA)は4月16日、カタルーニャにおいて販売されている植物由来乳製品類似物の栄養プロファイル評価を公表した。概要は以下のとおり。 ACSA科学諮問委員会は
米国環境保護庁(EPA)は4月16日、PFAS廃棄処理暫定ガイダンス(Interim PFAS Destruction and Disposal Guidance)を公表した。概要は以下のとおり。
欧州食品安全機関(EFSA)は4月16日、ベンチマークドーズ(BMD)分析のためのベンチマーク反応(BMR)の目録に関する外部委託機関(※訳注1)による科学的報告書(2024年4月4日承認、84ペー
オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は4月16日、公報No. 8を公表した。概要は以下のとおり。 1. 農薬とその表示の認可(33製品) 2. 動物用医薬品とその表示の認可(6製品) 3
ノルウェー国立獣医学研究所(NVI)は4月、慢性消耗病(CWD)に関する統計情報を更新した(訳注:2024年4月16日確認、2023年10月10日時点から1例増)。追加された1症例の概要は以下のとお
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。