このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  36551 ~36560件目
印刷ページ
36551. 鶏肥育用飼料添加物Lactifermの安全性に関する欧州食品安全機関(EFSA)科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年5月19日

 飼料添加物Lactifermは、その原料としてEnterococcus faecium NCIMB 11181の生菌細胞が使用されているが、既に仔牛や子豚への使用は暫定的に認可されている。  今回、

36552. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年5月19日

[製品]乾燥干しいも(Asian Taste Dried Sweet Potato-strips) [ロット]無し [輸入者]Walong Marketing Inc. , CA [内容]亜硫酸塩の表

36553. WHO:プレスリリース「鳥インフルエンザー累積数」及び累積数一覧表
食品安全関係情報
2005年5月19日

 WHOは、5月19日付けで「WHOが報告を受けた鳥インフルエンザA/(H5N1)ヒト症例累積数一覧表」を発表し、併せて「鳥インフルエンザ-累積症例数」と題するプレスリリースを発表した。  プレスリリ

36554. サルモネラ
食品安全関係情報
2005年5月19日

[製品]ごまキャンディー(Ghandour Halva: Sugar Free Plain/Sugar Free Pistacho) [ロット]233402、233402、233404 , 23340

36555. 鶏肥育用飼料添加物Fecinorの安全性に関する欧州食品安全機関(EFSA)科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年5月18日

 飼料添加物Fecinorは、その原料としてEnterococcus faecium CECT 4515を使用しており、既に仔牛や子豚への使用は暫定的に認可されている。今回、科学パネルは、当該製品を鶏

36556. 豪州でソーセージ、グルテン表示違反によりリコール
食品安全関係情報
2005年5月18日

[製品名]ソーセージ (Action BBQ Thin Sausages & Action Beef BBQ Sausages) [ロット]賞味期限:14/2/2005 - 20/05/2005 [販

36557. 農薬エトキサゾールとテプラロキシジムの使用認可に関するEU指令
食品安全関係情報
2005年5月18日

 欧州委員会に使用認可申請がなされていた農薬エトキサゾール(etoxazole)とテプラロキシジム(tepraloxydim)は、科学委員会が検証した結果、安全性が確認された。したがって、これらの農薬

36558. サルモネラ(続報)
食品安全関係情報
2005年5月18日

[製品]ゴマペースト(Ziyad brand Tahini and Ghandour Tahina Extra Sesame Butter) [ロット]不明 [輸入者]Ziyad Brothers I

36559. 食品安全施策に関する米国会計検査院(GAO)による報告書
食品安全関係情報
2005年5月17日

 米国会計検査院(GAO)は、これまでも政府の食品安全監視システムの不備について指摘してきたが、今般、「食品安全対策のミス:連邦政府は業務の重複削減とリソースの効率的活用を追求すべき」と題する議会への

36560. 米国農務省(USDA)と健康福祉省(HHS)は共同で食品識別規格見直しの基本方針案を発表。
食品安全関係情報
2005年5月17日

 米国農務省(USDA)の食品安全検査局(FSIS)と健康福祉省(HHS)の食品医薬品庁(FDA)は、食品識別規格(Food standards of identity)の見直し方針案を公表。8月19

戻る 1 .. 3651 3652 3653 3654 3655 3656 3657 3658 3659 3660 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan