このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  36331 ~36340件目
印刷ページ
36331. カナダ、子豚の抗コクシジウム剤Baycoxの試験使用を停止
食品安全関係情報
2005年7月6日

 カナダ保健省は7月6日、子豚の抗コクシジウム剤Baycox(tortrazuril)がヒトへの発がん性リスクがあるとの評価をし、使用停止の声明を発表した。Bayer社は製造を停止し、市場から回収する

36332. 台湾行政院衛生署、食中毒予防を呼びかけるプレスリリース。食中毒の統計数も公表
食品安全関係情報
2005年7月6日

 台湾行政院衛生署は7月6日、食中毒が多発する夏季を前に、一般向けに食中毒の予防を呼びかけるプレスリリースを発した。  ここ数年の食中毒統計数を紹介しつつ、昨年(2004年)発生の大多数は細菌性食中毒

36333. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価5に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年7月6日

 欧州食品安全機関(EFSA)の科学パネルは、現在EU加盟諸国で使用されている香料が健康に与える影響についての意見を欧州委員会から求められた。  これら香料は、Flavouring Group Eva

36334. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年7月6日

[製品] レーズン [ロット] なし [輸入者] Peekay International Inc. , New York [内容] 亜硫酸塩の表示漏れ。ニューヨーク市内の小売店に流通。現在のところ健

36335. 欧州食品安全機関(EFSA)、肥育用鶏用飼料添加物として使用される酵素製剤Econase Wheat Plusに関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年7月6日

 Econase Wheat Plusは、Trichoderma reeseiが生成する酵素(endo-1 ,4-beta-xylanase及びendo-1 ,3(4)-beta-glucanase)

36336. 欧州食品安全機関(EFSA)、アヒル用飼料添加物に使用される酵素製剤RoxazymeR G2に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年7月6日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、アヒル用として使用する飼料添加物RoxazymeR G2の安全性に関して評価するよう欧州委員会から要請を受けた。RoxazymeR G2は、Trichoderma l

36337. 欧州食品安全機関(EFSA)、飼料添加物として使用される微生物製品Reuteri Pig Powderに関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年7月6日

 Reuteri Pig Powderの有効成分は、Lactobacillus reuteri(1063S)株であり、当該製品中に、本菌株は、1×10の8乗CFU/g以上含まれており、製品総重量の1~

36338. FAO、「国際会議で鳥インフルエンザ撲滅に向けた対策を作成」と題する7月6日付けプレスリリース
食品安全関係情報
2005年7月6日

 FAOは、「国際会議で鳥インフルエンザ撲滅に向けた対策を作成」と題する7月6日付けプレスリリースを公表した。このプレスリリースの概要は以下のとおり。  マレーシアのクアラルンプールで開催された会議に

36339. EU、食品獣医事務局の2005年下半期視察予定
食品安全関係情報
2005年7月6日

 EUの食品獣医事務局(FVO)は、2005年下半期(7月~12月)に実施する視察団による立ち入り検査計画の予定を公表した。  全部で118回計画されており、訪問先別で見ると、EU加盟国が79回、加盟

36340. WHO、「国連の食品安全性・品質基準委員会が開催」と題するプレスリリース
食品安全関係情報
2005年7月5日

 WHOは、7月4日付「国連食品安全・品質基準委員会が開催」と題するプレスリリースを公表し、ビタミンサプリメント及び食品向けの新しい基準を採択することになるとしている。このプレスリリースの概略は以下の

戻る 1 .. 3629 3630 3631 3632 3633 3634 3635 3636 3637 3638 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan