このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  36181 ~36190件目
印刷ページ
36181. 米国農務省食品安全検査局はBSEサーベイランス調査のサンプリングに関するQ&Aの有効期限を延長を通達
食品安全関係情報
2005年7月29日

 米国農務省食品安全検査局(FSIS)は2004年7月にBSEサーベイランスプログラムの標本採取の手順などをQ&Aの形で明らかにしていた。  このQ&Aの有効期限は2005年8月1日までであったが、F

36182. フランス、2004年と畜場検査結果
食品安全関係情報
2005年7月28日

 フランス競争消費不正抑止総局は、「2004年と畜場検査結果」を公表した。概要は以下のとおり。 1.1993年以降定期的に実施している調査:と畜場における食肉動物の枝肉の計量(訳注:歩留を算出するため

36183. 黄色ブドウ球菌・セレウス菌
食品安全関係情報
2005年7月28日

[発生日]7月23日夜 [場所]ベルギー北部Brasschaatの軍事基地 [原因食品]ジャガイモサラダ・さまざまな種類の肉 [病原物質]黄色ブドウ球菌・セレウス菌 [内容]AFSCA(ベルギー連邦フ

36184. EU、食品の衛生と公的管理に関する指針を公表
食品安全関係情報
2005年7月28日

 EUは、「食品衛生・公的食品管理に関する輸入要件及び新規則についての主な疑問」に答える指針を公表した。目的は、EU加盟国や第三国の所轄官庁及び食品業界が新規則をよりよく理解し、適用できるようにするこ

36185. フランス、E型肝炎国立リファレンスセンター活動結果
食品安全関係情報
2005年7月28日

 フランス衛生監視研究所(InVS)の7月26日付週刊疫学報告(BEH)33号に、「2002年?2004年のフランスにおける腸伝達性肝炎国立リファレンスセンター(CNR)のE型肝炎に係る活動結果」が掲

36186. 飼料添加物の使用期限撤廃に関するEU規則
食品安全関係情報
2005年7月28日

 欧州委員会は、以下の飼料添加物の使用期限撤廃に関する決定を公表した。 ①Trichoderma longibrachiatumから生成されたEndo-1 ,4-betaglucanase、Endo-

36187. リステリア
食品安全関係情報
2005年7月28日

[製品名]調理済み鶏肉製品(Chef Pronto , Tortellini with Grilled Chicken and Sun-dried Tomatoes他3種類) [ロット]販売期限:AU

36188. 米国食品医薬品庁(FDA)は家きん類に使用されているフルオロキノロン系抗微生物薬の販売と使用禁止を最終決定
食品安全関係情報
2005年7月28日

 薬剤耐性カンピロバクターの感染者が家きん類へのエンフロキサシン投与が認可されて以来、増加しているという科学的根拠に基づき、米国食品医薬品庁(FDA)は薬剤耐性カンピロバクターの原因とされるバイエル社

36189. ニュージーランドの食品安全意識調査結果報告書
食品安全関係情報
2005年7月27日

 ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は、今年5月に外部の調査機関に委託して実施した消費者の食品安全に関する意識調査の結果を公表した。この調査結果は、全国の18歳以上の住民750人を対象に行った無

36190. 米国農務省動植物検疫局クリフォード副局長による非断定的BSE検査結果に関する声明及び記者会見
食品安全関係情報
2005年7月27日

 米国農務省(USDA)動植物検疫局(APHIS)クリフォード副局長による非断定的BSE検査結果に関する声明及び記者会見が公表された。概要は以下のとおり。 ①BSEサーベイランスプログラムによるサンプ

戻る 1 .. 3614 3615 3616 3617 3618 3619 3620 3621 3622 3623 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan