このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  36091 ~36100件目
印刷ページ
36091. フランス、飼料関連意見書№①~③
食品安全関係情報
2005年8月11日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、フランス競争消費不正抑止総局からの諮問に対し、以下の意見書を公表した。 ①子牛、肥育用牛、乳用雌牛及び馬へのSaccharomyces cerevisiae

36092. フランス、飼料関連意見書№④~⑥
食品安全関係情報
2005年8月11日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、フランス競争消費不正抑止総局からの諮問に対し、以下の意見書を公表した。 ④子豚へのendo-1 ,4-beta-xylanase (EC 3.2.1.8)を主

36093. 英国イングランド、ウエールズ地区の食中毒原因菌
食品安全関係情報
2005年8月11日

 英国健康保護局(HPA)が8月11日に発行したCDRウィークリー15巻32号によれば、7月に報告があった英国内の複数個所で発症(General outbreak)した食品由来疾病は、次の6例であった

36094. 英国におけるOTM規則廃止に代わって実施されるBSE検査
食品安全関係情報
2005年8月11日

 英国食品基準庁(FSA)は、30ヶ月齢以上の牛を食品供給過程に流通させることを禁止するOTM規則(Over Thirty Months Rule)を廃止した後、代替措置として実施される30ヶ月齢以上

36095. 英国、OTM規則廃止にともなって実施されるBSE検査の試験的実施結果報告書
食品安全関係情報
2005年8月11日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、8月15日に開催予定の食品基準庁(FSA)の公開役員会に提出される3件の報告書を公表した。  FSAの会議は、30ヶ月齢以上の牛を食品供給過程に流通させる

36096. フランス、ヒスタミンサーベイランス計画結果
食品安全関係情報
2005年8月10日

 フランス農漁業省食品総局は10日付業務通知で、「2004年水産物におけるヒスタミンサーベイランス計画結果」(全9ページ)を公表した。  本通知は、2004年に実施した水産物におけるヒスタミンサーベイ

36097. フランス、ウエストナイルウイルス蔓延防止対策手順ガイド
食品安全関係情報
2005年8月10日

 フランス農漁業省は、厚生省及び環境保護省と共同で作成した文書、「フランス本土のウエストナイルウイルス蔓延防止対策手順ガイド」(全51ページ)を公表した。  本回付文書の目的は、フランス本土のウエスト

36098. 米国環境保護庁(EPA)、汚水、下水中の検出不能細菌に関する新たな検査方法を意見募集のため官報で公示
食品安全関係情報
2005年8月10日

 米国環境保護庁(EPA)は汚水、下水中の検出不能細菌の検出を可能にする新たな検査方法について意見募集するため官報に公示をした。  この検査方法は、排水中の腸球菌や大腸菌(E.coliと下水汚泥中のサ

36099. サルモネラ
食品安全関係情報
2005年8月10日

[製品名] 6個入り鶏卵  [ロット] バーコード:3257980018670/獣医識別番号:3FR CBU 01/賞味期限:8月13日・21日・27日(卵の殻に印字) [製造者] フランス北西部コー

36100. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、バイテク関連意見書2件
食品安全関係情報
2005年8月10日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は競争消費不正抑止総局から以下の案件について意見を依頼された。 ①芳香ベース用のたん白加水分解物及び植物たん白加水分解物の製造並びにビール醸造へのパパインの使用拡

戻る 1 .. 3605 3606 3607 3608 3609 3610 3611 3612 3613 3614 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan