このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  35021 ~35030件目
印刷ページ
35021. リステリア
食品安全関係情報
2006年1月11日

[製品]燻製マス(Whole Catch Lemon Pepper Garlic Hot Smoked Trout) [ロット]10724701 [販売者]Whole Foods Market [内

35022. アレルギー表示
食品安全関係情報
2006年1月11日

[製品名] Piccoli Fioretti Italian Bakery Cranberry Orange Coffee Cake(コーヒーケーキ) [ロット等] 800 g 包装、UPC番号 6

35023. 英国食品基準庁(FSA)、食品の微生物学的基準に関するEU規則適用についての改定ガイダンス公表
食品安全関係情報
2006年1月11日

 英国食品基準庁(FSA)は1月11日、英国の食品事業者に適用される食品の微生物学的基準に関するEU規則2073/2005についての改定ガイダンスを発表した。 1.本ガイダンスは、英国の食品事業者に対

35024. ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV)、鳥インフルエンザ保護措置を強化
食品安全関係情報
2006年1月11日

 1日11日に開催された、ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV)大臣と州消費者保護大臣の協議で、鳥インフルエンザ保護措置を強化することが決定された。  決定事項は、現行措置の強化並びに新たな措置

35025. 台湾行政院衛生署、「動物用医薬品残留基準」第3条(食品中の残留基準)を改正
食品安全関係情報
2006年1月11日

 台湾行政院衛生署は1月11日、「行政院衛生署令」を発し、「動物用医薬品残留基準」第3条を改正することを公表した。  第3条では、食品中の動物用医薬品の残留上限値が規定され、リストアップされている。リ

35026. ドイツ連邦消費者保護食品安全庁(BVL)、「食品モニタリング2004年報告書」を公表
食品安全関係情報
2006年1月11日

 ドイツ連邦消費者保護食品安全庁(BVL)は、「食品モニタリング2004年報告書」(87ページ)を公表した。  食品モニタリングは、食品中の有害物質(農薬、重金属、他の汚染物質など)を調査するもので、

35027. 米国農務省食品安全検査局、「ヘルシー」の表示に関するナトリウムレベルの定義をFederal Register(官報)に発表
食品安全関係情報
2006年1月11日

 米国食品安全検査局(FSIS)はFederal Register(官報)に暫定最終規則として「ヘルシー(ないしはその派生語)」という表示を有する製品に関するナトリウムレベルの定義を発表し意見募集を行

35028. FAO、「FAOは鳥インフルエンザウイルスがトルコで風土病化している可能性があると警告する」を公表
食品安全関係情報
2006年1月11日

 FAOは、1月11日付「FAOは鳥インフルエンザウイルスがトルコで風土病化している可能性があると警告する」を公表し、リスクを有する近隣諸国では、このウイルス撲滅のためには中央政府による組織的制御活動

35029. WHO、オンラインQ&A「鳥インフルエンザ:わたしにはリスクが存在するのか?欧州市民から」を公表
食品安全関係情報
2006年1月11日

 WHOは、オンラインQ&Aというサイトで世界中から様々な質問をオンラインで受け付け、専門家が答を提供している。このコーナーに、1月11日付で「鳥インフルエンザ:私にはリスクが存在するのか?欧州市民か

35030. フランス厚生省、インフルエンザ・パンデミック予防・対策政府計画(改訂)を公表
食品安全関係情報
2006年1月11日

 フランス厚生省は、2004年10月11日付の政府計画を更新し「インフルエンザ・パンデミック予防・対策政府計画」(全68ページ)を公表した。  2004年に政府計画が作成されてから事態が進展したこと、

戻る 1 .. 3498 3499 3500 3501 3502 3503 3504 3505 3506 3507 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan