このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  34541 ~34550件目
印刷ページ
34541. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、欧州委員会(EC)の動物副生成物規則の改定についての意見募集を発表
食品安全関係情報
2006年3月21日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は3月22日、欧州委員会(EC)の動物副生成物規則の改定についての意見募集を発表した。概要は以下のとおり。 1. ECの動物副生成物規則1774/2002/E

34542. 英国食品基準庁(FSA)、食品製造業者及び小売業者向けの新規の任意食塩節減目標を公表
食品安全関係情報
2006年3月20日

 英国食品基準庁(FSA)は3月21日、食品製造業者及び小売業者向けの新規の任意食塩節減目標を公表した。これは、FSAの最終目標である英国の平均食塩摂取量6g/日の達成促進を助けるものである。概要は以

34543. EU、H5N1検出でイスラエルの鳥製品を禁輸に
食品安全関係情報
2006年3月20日

 欧州委員会は3月17日、イスラエル当局から七面鳥農場2ヶ所でH5N1ウイルスによる鳥インフルエンザの発生が確認されたとの通知を受け、同国からの家きん肉・卵・製品の輸入禁止を決定した。  ウイルスの潜

34544. EU、スウェーデンで養きん場のアヒルからH5を検出
食品安全関係情報
2006年3月20日

 スウェーデン当局は3月17日、狩猟用に飼育しているカモの農場で1羽からH5を検出した旨、欧州委員会に通知した。検体を英国の研究所に送ってウイルス株を精査する予定である。  サーベイランスでウイルスが

34545. カナダ保健省、大豆用雑草抑制剤アチフルオレフィンの継続登録評価案を公表
食品安全関係情報
2006年3月20日

 カナダ保健省害虫管理規制局(PMRA)は3月20日、大豆用の多年草雑草抑制剤アチフルオルフェン(acifluorfen)の継続登録評価案を公表し、45日間の意見募集を行った(PACR2006-02)

34546. スペイン農業水産食糧省(MAPA)、BSE感染牛を確認
食品安全関係情報
2006年3月20日

 スペインで以下のBSE感染牛が確認された。 ①カスティージャ・イ・レオン州ブルゴス県Ibeas 1998年6月17日出生 Mestiza種(交雑種) ②ナバラ州ナバラ県Ultzama 2000年8月

34547. アイルランド食品安全庁(FSAI) 機能性食品製造業者向けの機能性食品の関連法やラベル等に関する冊子を発行
食品安全関係情報
2006年3月20日

 アイルランド食品安全庁(FSAI)は3月20日、機能性食品製造業者向けの機能性食品の関連法やラベル等に関する冊子を発行した。 1.発行の目的  近年、機能性食品の領域や入手可能性の拡大のなかで、より

34548. OIE Disease Information 3月16日付 Vol.19 No.11
食品安全関係情報
2006年3月20日

①インドの鳥インフルエンザ続報2号:その後1村で発生。家きん90 ,011羽を殺処分(3月8日受信) ②スウェーデンのBSE:1994年出生の雌の肉牛1頭がサーベイランスで陽性(3月8日受信) ③ウク

34549. WHO、「鳥インフルエンザ-エジプトの状況」、「鳥インフルエンザ-アゼルバイジャンの状況-2」及び「WHOが報告を受けた鳥インフルエンザのヒトへの感染症例累積数」
食品安全関係情報
2006年3月20日

 WHOは、3月20日付「鳥インフルエンザ-エジプトの状況」、3月21日付「鳥インフルエンザ-アゼルバイジャンの状況-2」及び3月21日付「WHOが報告を受けた鳥インフルエンザのヒトへの感染症例累積数

34550. WHO東南アジア地域事務局、「ミャンマーの鳥インフルエンザ」及び「インドの鳥インフルエンザ」を公表
食品安全関係情報
2006年3月20日

 WHO東南アジア地域事務局は、3月20日付で「ミャンマーの鳥インフルエンザ」と「インドの鳥インフルエンザ」を公表した。概要は以下のとおり。 1.ミャンマーの鳥インフルエンザ  鳥インフルエンザが、ミ

戻る 1 .. 3450 3451 3452 3453 3454 3455 3456 3457 3458 3459 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan