このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  18661 ~18670件目
印刷ページ
18661. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(18/13)を公表
食品安全関係情報
2013年10月1日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は10月1日、食品基準通知(18/13)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 意見募集 ・提案P274‐乳児用食品の使用最低年齢表示の見直

18662. スペイン食品安全栄養庁(AESAN)、汚染物質の基準値に関するデータベースを公表
食品安全関係情報
2013年10月1日

 スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は10月1日、汚染物質などの基準値に関するデータベースを公表した。  汚染物質及び公衆衛生に関するその他の要因の基準値は、国内及び欧州連合(EU)の様々な法的文書

18663. フランス衛生監視研究所(InVS)、Salmonella Puttenによる集団サルモネラ症発生を公表
食品安全関係情報
2013年9月30日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は9月30日及び10月4日、週刊疫学現状報告(Point epidemio)、(フランス中央部)サントル地域圏版に、Salmonella Puttenによる集団サル

18664. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、隔月刊行物AFSCA報告、No.55、2013年9月号を発行
食品安全関係情報
2013年9月30日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は9月27日、隔月刊行物AFSCA報告、No.55、2013年9月号(12ページ)を発行した。目次は以下のとおり。 1. 肉・魚ベースの生食食品。 2.

18665. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、食品と接触するシリコーン製材料や物品に3 ,7 ,11-トリメチル-1-ドデシン-3-オールを使用することの認可について意見書を公表
食品安全関係情報
2013年9月30日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は9月27日、食品と接触するシリコーン製の材料、物品に3 ,7 ,11-トリメチル-1-ドデシン-3-オール(TMDDO:3 ,7 ,11-Trimeth

18666. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、グルコースシロップ(水あめ , 液状ぶどう糖)製造用の加工助剤として使用するAspergillus nishimuraeの遺伝子を持つTrichoderma reeseiの菌株由来のlysophospholipaseの認可について意見書を公表
食品安全関係情報
2013年9月30日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は9月27日、グルコースシロップ(水あめ , 液状ぶどう糖)製造にアスペルギルス・ニシムラ(Aspergillus nishimurae)(RF 7206

18667. 香港食物環境衛生署食物安全センター、食品安全レポート(2013年8月分)を公表
食品安全関係情報
2013年9月30日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは9月30日、食品安全レポート(2013年8月分)を公表した。  食品約10 ,400検体のうち、約3 ,800検体について化学検査(残留農薬、保存料、金属汚染物質

18668. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、除草剤耐性遺伝子組換え大豆DAS-44406-6の市場流通認可について意見書を公表
食品安全関係情報
2013年9月30日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は9月27日、欧州規則(EC)No.1829/2003に基づき、除草剤耐性遺伝子組換え大豆DAS-44406-6を輸入、加工、食品及び飼料として使用するた

18669. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、欧州連合(EU)が提案する食品中の過塩素酸塩の基準値は不十分とする意見書を公表
食品安全関係情報
2013年9月30日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は9月、欧州連合(EU)が提案する食品中の過塩素酸塩の基準値は不十分とする意見書を公表した(2013年7月9日付けBfR意見書No.027/2013を更新、12ペ

18670. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、急速冷凍する湯通しホウレンソウの殺菌処理に過酢酸を有効成分とする溶液を使用する用途拡大を目的とする工業試験許可申請について意見書を公表
食品安全関係情報
2013年9月30日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は9月27日、急速冷凍する湯通しホウレンソウの殺菌処理に過酢酸を有効成分とする溶液を使用する用途拡大を目的とする工業試験許可申請について競争・消費・不正抑

戻る 1 .. 1862 1863 1864 1865 1866 1867 1868 1869 1870 1871 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan