このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  1331 ~1340件目
印刷ページ
1331. 英国食品基準庁(FSA)、生のペットフードに起因したペット及びその飼い主の細菌感染リスクに関する報告書を公表
食品安全関係情報
2024年6月17日

 英国食品基準庁(FSA)は6月17日、生のペットフードに起因したペット及びその飼い主の細菌感染リスクに関する報告書を公表した。概要は以下のとおり。  リスク評価「ペットが、汚染された生のペットフード

1332. 国際獣疫事務局(WOAH)、69件の動物疾病通知を受信(報告日:6月11日~6月17日)
食品安全関係情報
2024年6月17日

 国際獣疫事務局(WOAH)は6月11日から6月17日に受信した、69件の動物疾病通知を世界動物衛生情報システム(WAHIS)で公表した。概要は以下のとおり。  ハチノスムクゲケシキスイ症1件(イタリ

1333. オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)、新しい立法文書-2024年農薬及び動物用医薬品法コード(互換性のある成分)決定-を作成した旨を公表
食品安全関係情報
2024年6月14日

 オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は6月14日、新しい立法文書-2024年農薬及び動物用医薬品法コード(互換性のある成分)決定-を作成した旨を公表した。概要は以下のとおり。  APVM

1334. 英国健康安全保障省(UKHSA)、6月6日に公表した英国における志賀毒素産生性大腸菌(STEC)感染例の増加に関する情報を更新
食品安全関係情報
2024年6月14日

 英国健康安全保障省(UKHSA)は6月14日、6月6日に公表した英国における志賀毒素産生性大腸菌(STEC)感染例の増加に関する情報を更新した。概要は以下のとおり。  6月11日現在、英国で発生した

1335. 国際連合食糧農業機関(FAO)、食品を介した鳥インフルエンザA(H5N1)の感染リスクは無視できる(negligible)とする評価を公表
食品安全関係情報
2024年6月14日

 国際連合食糧農業機関(FAO)は6月14日、食品を介した鳥インフルエンザA(H5N1)の感染リスクは無視できる(negligible)とする評価を公表した。概要は以下のとおり。  食品から鳥インフル

1336. イタリア保健省、米国当局によるウンブリア州及びトスカーナ州の豚水疱病の清浄ステータス回復の認定により、同州産豚肉及び短期熟成豚肉由来製品の米国への輸出が再開されることを公表
食品安全関係情報
2024年6月14日

 イタリア保健省は6月14日、米国当局によるウンブリア州及びトスカーナ州の豚水疱病の清浄ステータス回復の認定により、同州産豚肉及び短期熟成豚肉由来製品の米国への輸出が再開されることを公表した。概要は以

1337. 欧州食品安全機関(EFSA)、欧州連合(EU)の食品安全システムにおけるエビデンスベースのリスクコミュニケーションに関して作成された行動ロードマップを、外部委託機関による科学的報告書として公表
食品安全関係情報
2024年6月14日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月14日、欧州連合(EU)の食品安全システムにおけるエビデンスベースのリスクコミュニケーションに関して作成された行動ロードマップを、外部委託機関(※訳注1)による科学

1338. ドイツ連邦食糧農業省(BMEL)、連邦参議院が植物保護使用条例の改正を決議したことを公表
食品安全関係情報
2024年6月14日

  ドイツ連邦食糧農業省(BMEL)は6月14日、連邦参議院が植物保護使用条例の改正を決議したことを公表した。概要は以下のとおり。  グリホサート(Glyphosate)の使用制限は継続されるが、社

1339. 米国国立衛生研究所(NIH)、生乳(raw milk)中の感染性を有するH5N1亜型インフルエンザウイルスは熱処理により急速に減少することを示した研究について公表
食品安全関係情報
2024年6月14日

 米国国立衛生研究所(NIH)は6月14日、生乳(raw milk)中の感染性を有するH5N1亜型インフルエンザウイルスは熱処理により急速に減少することを示した研究について公表した。概要は以下のとおり

1340. 米国環境保護庁(EPA)、硬質表面の消毒剤残留レベルを測定するための試験方法の最終版を公表
食品安全関係情報
2024年6月13日

 米国環境保護庁(EPA)は6月13日、硬質表面の消毒剤残留レベルを測定するための試験方法の最終版を公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、2種類の消毒剤(第四級アンモニウム化合物及びフェノール化

戻る 1 .. 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan