Eurosurveillance (Volume 17 , Issue 1 , 2012年1月5日号)に掲載されたEU加盟国の最新疫学情報誌から抜粋した食品及び水由来感染症に関する記事の表題は以下の
Eurosurveillance (Volume 17 , Issue 1 , 2012年1月5日号)に掲載されたEU加盟国の最新疫学情報誌から抜粋した食品及び水由来感染症に関する記事の表題は以下の
OIEは12月30日~1月5日、16件の動物疾病通知を受信した。内訳は以下のとおり。 口蹄疫6件(カザフスタン2件、ジンバブエ、パラグアイ2件、ナミビア)、ニューカッスル病2件(スイス、イスラエル
世界保健機関(WHO)は1月5日、A(H5N1)鳥インフルエンザ -中国の状況(第6報)を発表した。概要は以下のとおり。 広東省で39歳の男性が12月21日に発症し、25日に入院したが重篤で31日
世界保健機関(WHO)は1月5日、A(H5N1)鳥インフルエンザ -エジプトの状況(第60報)を発表した。概要は以下のとおり。 42歳の男性が12月16日に発症し、21日に入院したが重篤で22日に
台湾行政院農業委員会動植物防疫検疫局は1月5日、「動物伝染病分類表」の改正草案を公表し、意見募集を開始した。 動物伝染病分類表では、動物伝染病が甲・乙・丙の3種類に分けられている。今回は、疾病の重
欧州連合(EU)の食品獣医局(FVO)は、食品安全等に係るEU規制の実施に関する監査報告書を以下のとおり公表した。(2012年1月4日~1月12日) (2012年1月12日公表) 1. ドイツにおけ
米国食品医薬品庁(FDA)は1月4日、家畜へのセファロスポリン系抗生物質の使用を制限する命令(案)について発表した。同抗生物質はヒトの肺炎、皮膚軟組織感染症等の治療に投与されるが、牛、豚、鶏、七面鳥
台湾行政院農業委員会動植物防疫検疫局は1月4日、農薬製剤16剤の農薬登録失効の公告を発表した。登録が失効した農薬製剤の有効成分は全てエンドスルファンである。 農薬製剤16剤は以下のURLから入手可
英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は1月4日、2011年12月31日時点で集計した英国におけるTSEアクティブ・サーベイランスの定期報告書を公表した。 2011年1月1日~12月31日の期間
台湾行政院衛生署食品薬物管理局は1月3日、市場で販売されている食品中の残留動物用医薬品の検査結果を公表した(10月分)。 蟹類2検体、上海蟹18検体、豚肉13検体、鶏肉5検体の計38検体について、
香港漁農自然護理署はユリカモメ2羽の死骸からH5N1亜型鳥インフルエンザウイルスが検出された旨公表した。詳細は以下のとおり。 1. 1月3日付け http://sc.afcd.gov.hk/gb/w
台湾行政院衛生署食品薬物管理局は1月2日、「食品安全に関するリスク分析の作業原則」を公表した。制定にあたり、食品コーデックス委員会の「食品安全に関するリスク分析の作業原則」(CAC/GL 62-20
香港食物環境衛生署食物安全センターは12月31日、中国広東省深?市においてH5N1亜型鳥インフルエンザのヒト感染が確認されたことを受け、既定のガイドラインに基づき、患者が発症の14日前までに居住して
台湾行政院農業委員会動植物防疫検疫局は12月30日、農薬エンドスルファンに関する公告を発表した。概要は以下のとおり。 1. 2012年1月1日から製造・加工・輸入を禁止する。同日、関連の農薬登録は失
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は2011年12月、クローン動物に関するファクトシートの改訂版を公表した。概要は以下のとおり。 クローニングは一種の生殖技術である。正確な
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は12月、ナノテクノロジーと食品についてのファクトシートの改訂版を公表した。概要は以下のとおり。 ナノテクノロジーという用語は大きさが10
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は2011年12月、イソマルツロース(訳注:パラチノース)に関するファクトシートの改訂版を公表した。概要は以下のとおり。 イソマルツロース
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は12月、穀類(cereal)を主成分とする飲料についてのファクトシートの更新版を公表した。概要は以下のとおり。 穀類を主成分とする飲料は
米国環境保護庁(EPA)は12月30日、種々の農産物における農薬の残留基準値の新規設定又は改正の申請を受け、意見募集のため官報で公表した。概要は以下のとおり。 1.新規残留基準値設定 以下2件の残
米国環境保護庁(EPA)は12月30日、輸入農産物におけるテプラロキシジム、その代謝物及び分解物の残留基準値設定に関する規則を公表した。 当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞会の要請は201
米国環境保護庁(EPA)は12月30日、えんばく及びライ麦産品、並びに小麦の乾草に対するジフェノコナゾール、その代謝物及び分解物の残留基準値の設定に関する規則を公表した。 当該規則は同日から有効で
米国環境保護庁(EPA)は12月30日、稲の穀粒及び稲の穀粒(野生)におけるシハロホップ-ブチル、その代謝物及び分解物の残留基準値の修正に関する規則を公表した。 当該規則は同日から有効で、異議申立
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は2011年12月、ヒ素に関するファクトシートの更新版を公表した。追加部分の概要は以下のとおり。 ・食品コードでヒ素を制限する 一部の魚介類
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は12月30日、第6回生物学的ハザード委員会(2011年9月15日開催)の議事録を公表した。主な内容は以下のとおり。 1.今までの委員会における課題及び疑問 1.
カナダ農務農産食品省は12月30日、韓国国会が30ヶ月齢未満のカナダ産牛肉の輸入再開のための輸入衛生条件を承認したことを公表した。 2003年5月、カナダでBSEが初めて発見されて以来、韓国はカナ
香港食物環境衛生署食物安全センターは12月30日、食品安全レポート(2011年11月分)を公表した。 食品約10 ,700検体のうち、約4 ,300検体について化学検査(残留農薬、保存料、金属汚染
OIEは12月23~29日、15件の動物疾病通知を受信した。内訳は以下のとおり。 ブルータング1件(モロッコ)、ウエストナイル熱3件(イタリア2件、マケドニア)、口蹄疫4件(ボツワナ3件,ザンビア
米国環境保護庁(EPA)は12月28日、複数の農薬残留基準値の期限付き緊急免除期間の延長に関する規則を公表した。 当該農薬の残留基準値設定の免除期間を2011年12月31日から2014年12月31
米国環境保護庁(EPA)は12月28日、特定の農薬製品の登録取消命令を公表した。 この取消命令は、2011年4月27日に登録者に通知され、10月24日まで意見募集したが、意見は寄せられなかった。
台湾行政院衛生署は12月28日、「残留動物用医薬品基準」第3条の改正草案を公表し、意見募集を開始した。改正の概要は以下のとおり。 1. 表中の項目名のうち、「禽畜種類」を「動物種類」に改正した(訳注
欧州連合(EU)は12月28日、遺伝子組換え(GM)トウモロコシBt11×MIR604×GA21 (SYN-BTO11-1×SYN-IR6O4-5×MON-OOO21-9) の含有製品、成分含有製品
欧州連合(EU)は12月28日、遺伝子組換え(GM)トウモロコシMIR604×GA21 (SYN-IR6O4-5×MON-OOO21-9) の含有製品、成分含有製品又は由来製品の販売を認可する委員会
欧州連合(EU)は12月28日、遺伝子組換え(GM)ワタ281-24-236×3006-210-23 (DAS-24236-5×DAS-21O23-5) の含有製品、成分含有製品又は由来製品の販売を
欧州連合(EU)は12月28日、遺伝子組換え(GM)トウモロコシBt11×MIR604 (SYN-BTO11-1×SYN-IR6O4-5)の含有製品、成分含有製品又は由来製品の販売を認可する委員会決
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は12月23日、季刊誌「フード・サーベイランスニュース(Food Surveillance News)」2011年春季号を公表した。概要は以
欧州連合(EU)は12月23日、EU域内における志賀毒素産生性大腸菌(STEC)血清型O104:H4による感染症集団発生に係るエジプト産フェヌグリーク種子等の同国産輸入作物に対する緊急措置(訳注:出
カナダ環境省は12月23日、塩化ビニリデン(1 ,1-ジクロロエテン:1 ,1-DCE)に関して、現時点ではカナダ環境保護法1999の規制の対象にしないことを公表した。 1 ,1-DCE は、主に
カナダ環境省は12月23日、二臭化エチレン(1 ,2-ジブロモエタン)をカナダ環境保護法のスケジュール1に追加する指令を公表した。 1 ,2-ジブロモエタンは、カナダでは主に有鉛ガソリンに使用され
欧州連合(EU)は12月23日、植物防疫製剤有効成分のクロルピクリン(Chloropicrin)を不認可とする委員会施行規則(EU) No 1381/2011を官報で公表した。概要は以下のとおり。
米国疾病管理予防センター(CDC)は12月23日、豚が感染源とみられる成人のインフルエンザA (H1N1)感染症例がウイスコンシン州で発生した旨発表した。概要は以下のとおり。 患者は職業上、発病前
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は12月23日、腸管出血性大腸菌(EHEC)アウトブレイク2011年の報告書:フードチェーンに沿ったアウトブレイクの解明(155ページ)を公表した。報告書の目次は
欧州連合(EU)は12月23日、中国産米製品中の未承認遺伝子組換え(GM) 米に係る緊急措置を規定した決定2008/289/ECを廃止し、当該緊急措置を強化する委員会施行決定2011/884/EUを
香港食物環境衛生署食物安全センターは12月23日、Mead Johnson社が製造した乳幼児用調製粉乳からEnterobacter sakazakiiが検出されたとの海外メディア報道を受け、米国当局
欧州連合(EU)は12月23日、新開発食品成分として新開発チューインガムベースの販売を認可する委員会施行決定2011/882/EUを官報で公表した。概要は以下のとおり。 1. 欧州食品安全機関(EF
スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は12月22日、福島原子力発電所の事故後の日本産食品及び飼料の輸入に関する委員会施行規則(EU)961/2011を改正する委員会施行規則(EU)1371/2011
欧州連合(EU)は12月22日、植物防疫製剤有効成分のアセトクロール(Acetochlor)を不認可とする委員会施行規則(EU) No 1372/2011を官報で公表した。概要は以下のとおり。 1.
欧州疾病予防管理センター(ECDC)は12月22日、感染した牛及び小型家畜から分離された新型オルトブニヤウイルスのヒトの健康への関与の可能性に関するリスク評価書を公表した(全5ページ)。 2011
欧州連合(EU)は12月22日、福島原子力発電所の事故後に日本で生産された又は日本から出荷された飼料及び食品の輸入に特別条件を課す施行規則(EU) (EU) No 961/2011を一部改正する委員
香港漁農自然護理署は12月21日、長沙湾の臨時家きん卸売市場での家きんの殺処分が完了した旨公表した(訳注:当該市場において、鶏1羽の死骸からH5N1亜型鳥インフルエンザウイルスが検出された)。 鶏
OIEは12月16~22日、29件の動物疾病通知を受信した。内訳は以下のとおり。 アフリカ豚コレラ1件(ロシア)、口蹄疫9件(ボツワナ5件、台湾3件、ナミビア)、豚コレラ1件(グアテマラ)、ブルセ