このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  8501 ~8510件目
印刷ページ
8501. 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏に使用するMaxiban(登録商標)G160(ナラシン及びナイカルバジンを含有する)の最大包含量の認可条件変更に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2019年8月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月8日、肉用鶏に使用するMaxiban(登録商標)G160(ナラシン及びナイカルバジンを含有する)の最大包含量の認可条件の変更に関する科学的意見書(2019年7月2日

8502. 欧州食品安全機関(EFSA)、全動物種に使用する大腸菌NITE BP-02526株を用いた発酵により生産されるL-ヒスチジン一塩酸塩一水和物の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2019年8月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月8日、全動物種に使用する大腸菌NITE BP-02526株を用いた発酵により生産されるL-ヒスチジン一塩酸塩一水和物の安全性及び有効性に関する科学的意見書(2019

8503. 欧州食品安全機関(EFSA)、全動物種に使用するサイレージ添加物としてのBacillus licheniformis DSM 32457株の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2019年8月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月8日、全動物種に使用するサイレージ添加物としてのBacillus licheniformis DSM 32457株の安全性及び有効性に関する科学的意見書(2019年

8504. 欧州食品安全機関(EFSA、遺伝子組換えトウモロコシMON 87427×MON 87460×MON 89034×MIR162×NK603及びその下位掛け合わせ系統に対する、食品・飼料としての使用を評価した科学的意見書を公表(application EFSA-GMO-NL-2016-134)
食品安全関係情報
2019年8月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月8日、規制(EC) No 1829/2003の下、遺伝子組換えトウモロコシMON 87427×MON 87460×MON 89034×MIR162×NK603及びそ

8505. 米国環境保護庁(EPA)、消費者に正確なリスク情報を提供するために、誤ったラベル表示を禁止する措置を講じる旨を公表
食品安全関係情報
2019年8月8日

 米国環境保護庁(EPA)は8月8日、消費者に正確なリスク情報を提供するために、誤ったラベル表示を禁止する措置を講じる旨を公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、グリホサートの登録者向けに、製品へ

8506. 欧州連合(EU)、食品と接触することを意図するプラスチック材料及び製品に関する欧州委員会規則(EU)の改正を公表
食品安全関係情報
2019年8月8日

 欧州連合(EU)は8月8日、食品と接触することを意図するプラスチック材料及び製品に関する欧州委員会規則(EU) No 10/2011を改正する欧州委員会規則(EU) 2019/1338を官報(PDF

8507. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、有効成分クロルピリホスの認可更新に関する欧州食品安全機関(EFSA)の声明を受け、同意見である旨の情報提供
食品安全関係情報
2019年8月8日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は8月8日、有効成分クロルピリホスの認可更新に関する欧州食品安全機関(EFSA)の声明を受け、同意見である旨の情報提供を行った(2019年8月8日付けNo.031

8508. 欧州食品安全機関(EFSA)、微生物農薬有効成分のメタリジウム菌BIPESCO 5株及びF52株に関する更新評価報告書案を公表
食品安全関係情報
2019年8月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月8日、微生物農薬有効成分のメタリジウム菌(Metarhizium brunneum)(旧Metarhizium anisopliae var. anisopliae

8509. 国際獣疫事務局(OIE) , Disease Information 8月8日付Vol.32 No.32
食品安全関係情報
2019年8月8日

 国際獣疫事務局(OIE)は8月8日、41件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  アフリカ豚コレラ25件(ロシア4件、南アフリカ、モルドバ6件、中国2件、ウクライナ、香港2件、スロバキア2

8510. カナダ保健省(Health Canada) 、トコフェロールを魚及び軟体動物の乾燥スープの素に使用することを認可
食品安全関係情報
2019年8月8日

 カナダ保健省(Health Canada) は8月8日、トコフェロールを魚及び軟体動物の乾燥スープの素に使用することを認可した。概要は以下のとおり。  同省の食品総局は、トコフェロールを魚及び軟体

戻る 1 .. 846 847 848 849 850 851 852 853 854 855 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan