このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  6141 ~6150件目
印刷ページ
6141. オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)、公報No.15を公表
食品安全関係情報
2021年7月27日

 オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は7月27日、公報No.15を公表した。概要は以下のとおり。 1. 農薬とその表示の認可(56製品) 2. 動物用医薬品とその表示の認可(28製品)

6142. カナダ食品検査庁(CFIA)、小児の食品プロジェクトに関する年次報告書(2015年度)を公表
食品安全関係情報
2021年7月27日

 カナダ食品検査庁(CFIA) は7月27日、小児の食品プロジェクトに関する年次報告書(2015年度)を公表した。概要は以下のとおり。  当該プロジェクト(Children’s Food Projec

6143. 世界保健機関(WHO)、A型肝炎に係るファクトシートを更新
食品安全関係情報
2021年7月27日

 世界保健機関(WHO)は7月27日、A型肝炎に係るファクトシートを更新した。概要は以下のとおり。 1.主な事実 (1)A型肝炎は、軽度から重度までの疾病を引き起こす肝臓の炎症である。 (2)A型肝

6144. 世界保健機関(WHO)、E型肝炎に係るファクトシートを更新
食品安全関係情報
2021年7月27日

 世界保健機関(WHO)は7月27日、E型肝炎に係るファクトシートを更新した。概要は以下のとおり。 1. 主な事実 (1)E型肝炎は、E型肝炎ウイルス(HEV)への感染によって引き起こされる肝臓の炎症

6145. 台湾衛生福利部食品薬物管理署、「食品薬品に関するうわさコーナー」において、ティーパックの効用についてのQ&Aを紹介
食品安全関係情報
2021年7月27日

 台湾衛生福利部食品薬物管理署は7月27日、「食品薬品に関するうわさコーナー」において、ティーパックの効用についてのQ&Aを紹介した。概要は以下のとおり。 質問  ティーバッグを使った温湿布や冷湿布は

6146. カナダ保健省(Health Canada)、保存料としての二炭酸ジメチルの使用を特定のアルコール飲料に拡大することを可能にする、認可されている保存料リストの変更を通知
食品安全関係情報
2021年7月27日

 カナダ保健省(Health Canada)は7月27日、保存料としての二炭酸ジメチルの使用を特定のアルコール飲料に拡大することを可能にする、認可されている保存料リストの変更を通知した。概要は以下のと

6147. 欧州食品安全機関(EFSA)、全動物種に使用する飼料添加物(フラボノイドに富むダイダイの実の乾燥抽出物(ビターオレンジ抽出物)からなる)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2021年7月27日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月27日、全動物種に使用する飼料添加物(フラボノイドに富むダイダイの実の乾燥抽出物(ビターオレンジ抽出物)からなる)の安全性及び有効性に関する科学的意見書(2021年

6148. 欧州食品安全機関(EFSA)、全動物種に使用する飼料添加物(Lactiplantibacillus plantarum (旧 Lactobacillus plantarum) IMI 507027株からなる)の安全性及び有効性に関する科学的意見を公表
食品安全関係情報
2021年7月27日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月27日、全動物種に使用する飼料添加物(Lactiplantibacillus plantarum (旧 Lactobacillus plantarum) IMI 5

6149. 欧州食品安全機関(EFSA)、ベンゾビンジフルピルの最大残留基準値の改正に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2021年7月27日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月27日、ベンゾビンジフルピル(benzovindiflupyr)に関するリーキ及び春たまねぎ/ねぎ/Welsh onion中の現行の最大残留基準値(MRL)の改正に

6150. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(164-21)を公表
食品安全関係情報
2021年7月27日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は7月27日、食品基準通知(164-21)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 新規申請及び提案 ・申請A1230-超低エネルギー食(

戻る 1 .. 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan