このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  35961 ~35970件目
印刷ページ
35961. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年8月31日

[製品名] Safeway Signature Chunky Chicken Noodle Soup(チキンヌードルスープ) [ロット等] 650 mL 容プラスチック容器入り、 UPC 0 5820

35962. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年8月31日

[製品名] Spiced Apple Almonds(アップルアーモンド) [ロット等] ①Harry and David小売店で販売されているものは透明プラスチック袋8オンス入り、賞味期間 07/2

35963. 米国農務省、ハリケーンにおける出水と停電時の食品の安全性に関する注意喚起情報を公表
食品安全関係情報
2005年8月31日

 米国農務省(USDA)は8月31日、カトリーナハリケーンによって出水と停電に見舞われたメキシコ湾岸諸州の市民に対し、食品の安全性確保に関する以下のような内容の注意喚起情報を公表した。 1.停電時の食

35964. フルーツグミ摂取による体重増加リスクに対するドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)の見解、「フルーツグミ、体の調子を整える?それとも太らせる?」
食品安全関係情報
2005年8月31日

 フルーツグミ製品は脂肪を含まず、主に糖(炭水化物)から成る。それゆえ、多くの製造者が、フルーツグミは体重軽減に適すると示唆するような宣伝を行っている。一方で、まさに糖が体重を増加させる、という主張も

35965. スイスは、EU食品衛生法を国内法へ適応させることを決定
食品安全関係情報
2005年8月31日

 スイスの内務省及び経済省は、州及び各分野の関係者が、EU食品衛生法の国内法への適応に同意したことを連邦政府に伝達した。これにより適応作業は予定通り継続され、EU食品衛生法が発効する2006年1月まで

35966. カナダ、トランス脂肪酸タスクフォースの中間報告と、これに対する保健省大臣の声明
食品安全関係情報
2005年8月31日

 カナダ保健省は8月31日、同省が進めているトランス脂肪酸タスクフォースが8月16日付で発表した中間報告書に対する保健省大臣の声明を発表した。  本タスクフォースは食品中のトランス脂肪酸含有量の減少を

35967. フランス経済財政産業省、食物アレルゲンに関する表示措置を公表
食品安全関係情報
2005年8月31日

 フランス経済財政産業省競争消費不正抑止総局は、食物アレルゲンに関する表示措置を公表した。  行政当局は、食物アレルギーの発生頻度及びその健康への影響を踏まえ、食物アレルゲンを含む製品に適切な表示を付

35968. 英国で、酵素抵抗性デンプン(Resistant Starch)をベーカリー製品、シリアルに申請
食品安全関係情報
2005年8月31日

 英国食品基準庁(FSA)は、8月31日、ナショナル・スターチ・フード社から酵素抵抗性デンプンであるリン酸モノエステル化リン酸架橋デンプン(PDSP:Phosphated distarch phosp

35969. リステリア
食品安全関係情報
2005年8月31日

[製品名] Barbeque Beans with Beef and Chicken Salad (調理済バーベキュービーンズ(牛肉、チキンサラダ付き)) [ロット等] 5ポンド容プラスチック容器入り

35970. 米国農務省、家畜識別システム(NAIS)の主要構成要素を発表
食品安全関係情報
2005年8月30日

 米国農務省(USDA)は、公的及び民間部門が連携して家畜識別システム(NAIS)を構築するための指針を発表した。  ジョハンズ農務長官は「既に10 ,000以上の施設が登録をしており、家畜移動情報の

戻る 1 .. 3592 3593 3594 3595 3596 3597 3598 3599 3600 3601 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan