このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  31781 ~31790件目
印刷ページ
31781. ベロ毒素産生大腸菌O26・H11
食品安全関係情報
2007年6月4日

[発生日]不明(2007年2月~4月) [場所]デンマーク [患者数]20件 [原因食品]牛肉ソーセージ [病原物質]ベロ毒素産生大腸菌O26・H11

31782. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、糸状菌ムラサキウロコタケ株PFC2139を含有する活性成分Cp-PFC2139及びその最終製品を米唐檜等の切り株の萌芽更新を抑制する生物除草剤として登録する決定書を公表
食品安全関係情報
2007年6月4日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は6月4日、植物病害抑制作用を有する糸状菌ムラサキウロコタケ株(Chondrostereum purpureum strain) PFC2139を含有する活性

31783. 腸管出血性大腸菌O157:H7
食品安全関係情報
2007年6月3日

[製品] 牛挽肉製品 (1)MORAN’S All Natural , 73/27 fine ground beef(10ポンド) (2)MORAN’S All Natural , 90/10 fin

31784. EU、殺虫剤フェニトロチオンの認可廃止に関するEU決定を公表
食品安全関係情報
2007年6月2日

 欧州委員会は、殺虫剤フェニトロチオンの認可廃止に関するEU決定を公表した。  EUでは、EU指令91/414/EECのAnnex Iのリストに掲載されている有効成分のみ農薬への使用を認可しているが、

31785. リステリア
食品安全関係情報
2007年6月1日

[製品] 生乳(殺菌ないしは均質化されていない乳) [ロット] なし [製造者] ペンシルバニア州Lebanon、Green Acres Jersey Farm [内容] 対象となるのは5月8日以降に

31786. アレルギー表示(ナッツ、疑い)
食品安全関係情報
2007年6月1日

[製品名、ロット等] 輸入チョコレート製品2種類 ①製品名:Groder Fondente , Bitter Chocolate Sweetened with Maltitol(Fondente Su

31787. 異物混入(小石)
食品安全関係情報
2007年6月1日

[製品名] 調理済みラムステーキ (Waitrose Easy Greek Style Lamb Leg Steaks Ready Meal 321g) [ロット] 賞味期限:2007年6月6日を含む

31788. 米国疾病予防管理センター(CDC)が発行するEmerging Infectious Diseases誌より食品安全関係論文4報
食品安全関係情報
2007年6月1日

 米国疾病予防管理センター(CDC)が発行するEmerging Infectious Diseases Volume 13 , Number 6 , June 2007掲載の食品安全関係論文4報の概要

31789. 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)、「生乳に係わる公衆衛生リスク」と題するスライドを公表
食品安全関係情報
2007年6月1日

 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は3月に議会の宣誓証言に使用された「(殺菌をしない)生乳に係わる公衆衛生リスク」と題するスライド66枚を公表した。スライドには米国での生乳および生乳チーズ

31790. 米国農務省(USDA)、米国食品医薬品庁(FDA)と共同で米国において動物用飼料にメラミンが使用されていた件に関する共同記者会見口述記録を公表
食品安全関係情報
2007年6月1日

 米国農務省(USDA)は、米国食品医薬品庁(FDA)と共同で米国において動物用飼料にメラミンが使用されていた件で行った共同記者会見の概要は以下のとおり。 1.米国オハイオ州トレドのTembeck社は

戻る 1 .. 3174 3175 3176 3177 3178 3179 3180 3181 3182 3183 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan