このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37388件中  24151 ~24160件目
印刷ページ
24151. EU、有効成分酸化フェンブタスズを収載するため理事会指令91/414/EEC及び委員会決定2008/934/ECを改正する委員会指令 2011/30/EUを官報にて公表
食品安全関係情報
2011年3月8日

 EUは3月8日、有効成分酸化フェンブタスズ(fenbutatin oxide)を収載するため理事会指令91/414/EEC及び委員会決定2008/934/ECを改正する委員会指令 2011/30/E

24152. 欧州食品安全機関は4日、EU加盟国とのデータ収集プログラムに係る活動、手順及び品質保証の要素に関する技術的報告書(2011年3月2日付け、57ページ)を公表
食品安全関係情報
2011年3月8日

欧州食品安全機関(EFSA)は4日、EU加盟国とのデータ収集プログラムに係る活動、手順及び品質保証の要素に関する技術的報告書(2011年3月2日付け、57ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  E

24153. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、EUの疫学情報(EI)活動における電子教育システムを開発
食品安全関係情報
2011年3月8日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は3月8日、EU全体及び国レベルでの疫学情報(EI)活動の実施を推進しており、電子教育システム(eTutorial)を2月に行われたEU脅威検出所管機関会合で紹介

24154. 英国食品基準庁(FSA)、高齢牛に対する移動規制措置を公表
食品安全関係情報
2011年3月8日

 英国食品基準庁(FSA)は英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)や他の関係機関と協力し、英国で1996年8月以前に出生し、飼育された牛の違法な取引が行われているとする主張について調査を実施し、かか

24155. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、1996年8月1日前に出生あるいは飼育されていた牛の移動を制限する措置を公表
食品安全関係情報
2011年3月8日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は3月8日、英国にて1996年8月1日前に出生あるいは飼育されていた牛の移動を制限する措置を公表した。これらの高齢牛の肉がフードチェーンに入ることに対する追加

24156. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、遺伝子組換え作物(GMO)市場流通認可に必要なラットの90日間亜慢性毒性試験データの科学的分析実施(統計学的処理)に関する報告書(勧告)を発表
食品安全関係情報
2011年3月8日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は、遺伝子組換え作物(GMO)市場流通認可において必要なラットを使った90日間亜慢性毒性試験データの科学的分析実施(統計学的処理)について自ら評価を実施し

24157. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品添加物としてのカラメル色素I、II、III、IV (E 150a , b , c , d)の再評価に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2011年3月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月8日、食品添加物としてのカラメル色素I、II、III、IV (E 150a , b , c , d)の再評価に関する科学的意見書(2011年2月3日付け)を公表した

24158. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分フルロキシピル(類縁体のフルロキシピルメプチルを評価)のリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2011年3月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月8日、農薬有効成分フルロキシピルFluroxypyr (類縁体のフルロキシピルメプチルFluroxypyr-meptylを評価)のリスク評価のピアレビューに関する結

24159. EU、有効成分トリフルムロンを収載するため理事会指令 91/414/EECを改正する委員会指令 2011/23/EUを官報にて公表
食品安全関係情報
2011年3月7日

 EUは3月4日、植物防疫剤有効成分トリフルムロン(triflumuron)を収載するため理事会指令 91/414/EECを改正する委員会指令 2011/23/EUを官報にて公表した。概要は以下のとお

24160. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価74改訂1:単純脂肪族スルフィド類及びチオール類のJECFAによる評価を検討した科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2011年3月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月7日、香料グループ評価74改訂1(FGE.74Rev1):単純脂肪族スルフィド類及びチオール類のFAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)による評価を検討

戻る 1 .. 2411 2412 2413 2414 2415 2416 2417 2418 2419 2420 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan