このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  20611 ~20620件目
印刷ページ
20611. Eurosurveillance:掲載論文「2012年8月にスペイン、ビスカヤで発生したラテンスタイルの生チーズによる集団リステリア症」
食品安全関係情報
2012年10月18日

 Eurosurveillance (Volume 17 , Issue 42 , 18 October 2012)に掲載された論文「2012年8月にスペイン、ビスカヤで発生したラテンスタイルの生チー

20612. 欧州委員会(EC)健康消費者保護総局(DG SANCO)、2011年の欧州連合(EU)域内の反すう動物における伝達性海綿状脳症(TSE)有病率のモニタリング及び検査報告書を公表
食品安全関係情報
2012年10月18日

 欧州委員会(EC)健康消費者保護総局(DG SANCO)は10月22日、2011年の欧州連合(EU)域内における反すう動物における伝達性海綿状脳症(TSE)有病率のモニタリング及び検査に関する報告書

20613. オランダにおけるサルモネラ属菌による食中毒
食品安全関係情報
2012年10月18日

[発生日]2012年7月末~10月18日 [場 所]オランダ [患者数]先週400人増加し、合計950人。死者は高齢者3人。 [原因食品]Foppen社製サケくん製品及びサケくん製品を使用したサラダな

20614. 欧州食品安全機関(EFSA)、創立10周年を記念したEFSA ジャーナル特別号を公表
食品安全関係情報
2012年10月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は10月18日、EFSAの創立10周年を記念したEFSA ジャーナル特別号を公表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAジャーナル(EFSAのオープンアクセスのオンライ

20615. OIE、Disease Information 10月18日付 Vol.25 No.42
食品安全関係情報
2012年10月18日

 OIEは、9件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  狂犬病2件(ナイジェリア)、ランピースキン病1件(イスラエル)、高病原性鳥インフルエンザ1件(ネパール)、水胞性口炎1件(米国)、流行

20616. 欧州食品安全機関(EFSA)、ビフェナゼートのかんきつ類等に対する既存の残留基準値の修正に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2012年10月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は10月18日、ビフェナゼート(bifenazate)のかんきつ類等に対する既存の残留基準値(MRL)の修正に関する理由を付した意見書(2012年10月15日承認)を公表

20617. フランス衛生監視研究所(InVS)、2012年10月17日現在までのキノコによる食中毒の状況報告(中間報告)を発表
食品安全関係情報
2012年10月18日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は10月17日、2012年10月17日現在までのキノコによる食中毒の状況報告(中間報告)を発表した。  InVSは、2010年からフランス薬物毒物中毒治療センター(

20618. カナダ保健省(Health Canada)、増粘剤「Simply Thick」の幼児への使用について情報を更新
食品安全関係情報
2012年10月18日

 カナダ保健省(Health Canada)は10月18日、増粘剤Simply Thickの幼児への使用について情報を更新した。概要は以下のとおり。  同省は幼児の両親及び育児従事者に対し、増粘剤Si

20619. 欧州食品安全機関(EFSA)、EFSAの「動物用飼料に使用する添加物及び製剤又は物質に関する科学パネル」(FEEDAPパネル)設立10周年に際し、その主な実績に言及
食品安全関係情報
2012年10月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は10月18日、EFSAの「動物用飼料に使用する添加物及び製剤又は物質に関する科学パネル」(FEEDAPパネル)設立10周年に際し、同パネルの主な実績に言及した。概要は以

20620. 英国食品基準庁(FSA)、北アイルランドでの腸管出血性大腸菌O157が原因の食中毒の発生を受け、注意を喚起
食品安全関係情報
2012年10月17日

 英国食品基準庁(FSA)は10月17日、北アイルランドで腸管出血性大腸菌O157が原因の食中毒が発生したことを受け、衛生規範を守るよう注意を喚起した。概要は以下のとおり。  FSAは、英国国民に向け

戻る 1 .. 2057 2058 2059 2060 2061 2062 2063 2064 2065 2066 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan