このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  18041 ~18050件目
印刷ページ
18041. 欧州食品安全機関(EFSA)、化学物質の存在量データをEFSAのデータベースから世界保健機関(WHO)の電子データ提出システムに伝送するための技術的報告書を公表
食品安全関係情報
2014年2月13日

 欧州食品安全機関(EFSA)は2月13日、化学物質の存在量データをEFSAのデータベースから世界保健機関(WHO)の電子データ提出システムに伝送するための技術的報告書(2014年2月7日承認、16ペ

18042. 国際獣疫事務局(OIE)、Disease Information 2月13日付 Vol.27 No.7
食品安全関係情報
2014年2月13日

 国際獣疫事務局(OIE)は、15件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  高病原性鳥インフルエンザ3件(ベトナム H5N1、カンボジア H5N1、韓国 H5N8)、伝染性造血器壊死症1件(

18043. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、新たに食品製造用加工助剤(リゾホスホリパーゼとホスホリパーゼA2など)を登録するための2006年10月19日付け省令の改正案について意見書を公表
食品安全関係情報
2014年2月13日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は2月13日、食品製造に使用する加工助剤の使用に関する2006年10月19日付け省令の改正案について競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)から諮問を20

18044. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、ホルマリンを加工助剤として製糖に使用する認可申請について意見書を公表
食品安全関係情報
2014年2月13日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は2月13日、ホルマリンの使用許可範囲を拡大し、加工助剤として製糖に使用する認可申請について競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)から諮問を受けて201

18045. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、除草剤アシュラム(Asulam)を有効成分とする農薬について意見書を公表
食品安全関係情報
2014年2月13日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は2月13日、欧州規則(EC)No.1107/2009の第53条の120日間の特例措置の認可のために、除草剤アシュラム(Asulam)を有効成分とする農薬

18046. 香港衛生署、「一哥天然草薬補充剤」を購入又は服用しないよう注意喚起
食品安全関係情報
2014年2月13日

 香港衛生署は2月13日、「一哥天然草薬補充剤」(訳注:原文のまま)という名称の製品を購入又は服用しないよう注意喚起した。情報に基づき同署が調査を行ったところ、当該製品がインターネット上で販売されてい

18047. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、除草剤耐性害虫(チョウ目)抵抗性遺伝子組換えワタ281-24-236×3006-210-23×MON88913の認可について意見書を公表
食品安全関係情報
2014年2月13日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は2月13日、欧州規則(EC)No.1829/2003の枠組みで、除草剤耐性害虫(チョウ目)抵抗性遺伝子組換え(GM)ワタ281-24-236×3006-

18048. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、遺伝子組換えトウモロコシT25の認可申請の追加データの評価について意見書を公表
食品安全関係情報
2014年2月13日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は2月13日、遺伝子組換えトウモロコシT25(欧州食品安全機関(EFSA)資料No.EFSA-GMO-NL-2007-46)の市場流通認可申請書の追加デー

18049. Eurosurveillance:掲載論文「中国におけるインフルエンザA(H7N9)ウイルスの新たな再集合体に潜在する世界的大流行の脅威」
食品安全関係情報
2014年2月13日

 Eurosurveillance (Volume 19 , Issue 6 , 13 February 2014)に掲載された論文「中国におけるインフルエンザA(H7N9)ウイルスの新たな再集合体に

18050. 英国食品基準庁(FSA)、スコットランドにおける貝類のモニタリング結果を公表
食品安全関係情報
2014年2月13日

 英国食品基準庁(FSA)は2月13日、スコットランドにおける貝類のモニタリング結果を公表した。概要は以下のとおり。  スコットランドにおける貝類採捕場の毎週の自然毒モニタリングプログラム(今回は2月

戻る 1 .. 1800 1801 1802 1803 1804 1805 1806 1807 1808 1809 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan