このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  13961 ~13970件目
印刷ページ
13961. 欧州食品安全機関(EFSA)、EFSAの業務に関する一般市民及び大学生向け説明会の開催について公表
食品安全関係情報
2016年3月16日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月16日、EFSAの業務に関する一般市民及び大学生向け説明会の開催について公表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAは、2016年4月26日~29日、イタリア・パ

13962. 香港食物環境衛生署食物安全センター、一般向けの月刊ニュースレター「Food Safety Focus」2016年3月号を発行
食品安全関係情報
2016年3月16日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは3月16日、中国語・英語併記による月刊ニュースレター「Food Safety Focus」の3月号(第116号、PDF版4ページ)を発行した。 1. 注目の出来事

13963. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、植物由来動物用医薬品の動物用医薬品市場流通許可(AMM)に関する報告書を発表
食品安全関係情報
2016年3月15日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は3月15日、植物由来動物用医薬品の医薬品市場流通許可(AMM)に関する報告書を発表した。  使用されている植物由来動物用医薬品のAMMの申請のために簡易

13964. アイルランド食品安全庁(FSAI)、トータルダイエットスタディ(TDS)の結果を公表
食品安全関係情報
2016年3月15日

 アイルランド食品安全庁(FSAI)は3月15日、トータルダイエットスタディ(TDS)の結果を公表した。概要は以下のとおり。  このTDSは、過剰摂取すれば健康影響が考えられる多くの化学物質への、アイ

13965. スペインカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)、妊娠中の安全な食品に関するインフォグラフィックを公表
食品安全関係情報
2016年3月15日

 スペインカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)は3月15日、妊娠中の安全な食品に関するインフォグラフィックを公表した。概要は以下の通り。 1. 果実、野菜、豆類、乾燥果実及び全粒粉を摂るようにする。

13966. カナダ保健省(Health Canada)、種々の飲料中のヒ素及び鉛の許容値の変更案に対する意見募集の結果を公表
食品安全関係情報
2016年3月15日

 カナダ保健省(Health Canada)は2月15日、種々の飲料中のヒ素及び鉛の許容値の変更案に対する意見募集の結果を公表した。概要は以下のとおり。  同省は、ボトル入り飲料水を含む種々の飲料中の

13967. 論文紹介:「米国オハイオ州中部地域における、モデル化したパーフルオロオクタン酸(PFOA)ばく露及び肝機能」
食品安全関係情報
2016年3月15日

 Environmental Health Perspectives(2016年3月15日電子版)に掲載された論文「米国オハイオ州中部地域における、モデル化したパーフルオロオクタン酸(PFOA)ばく露

13968. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品又は飼料の安全性に係る緊急事態における広報活動の指針書を公表
食品安全関係情報
2016年3月15日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月15日、食品又は飼料の安全性に係る緊急事態における広報活動の指針書(50ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 食品に関連した緊急事態又は事案において、迅速

13969. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分チラムの更新評価報告書案について意見公募
食品安全関係情報
2016年3月15日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月15日、農薬有効成分チラム(thiram)の認可更新に係る欧州連合(EU)の報告担当加盟国(Rapporteur Member State)のフランス及び共助報告担

13970. 米国疾病管理予防センター(CDC)、PulseNetが食中毒を低減させ生命及び金銭の損失を防いだとのプレスリリースを発表
食品安全関係情報
2016年3月15日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は3月15日、PulseNetが食中毒を低減させ生命及び金銭の損失を防いだとのプレスリリースを発表した。  本日American Journal of Preven

戻る 1 .. 1392 1393 1394 1395 1396 1397 1398 1399 1400 1401 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan