このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  12751 ~12760件目
印刷ページ
12751. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、欧州連合(EU)の薬剤耐性及び抗生物質消費量の最新データを公表
食品安全関係情報
2016年11月18日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は11月18日、最新の欧州連合(EU)の薬剤耐性データ及び抗生物質消費量データを公表し、抗生物質の最後の砦が崩れつつあることへの懸念を表明した。  第9回欧州抗生

12752. 欧州食品安全機関(EFSA)、全動物種に使用する香料としての、もう一つの二級又は三級酸素含有官能基を持つ脂肪族飽和及び不飽和の第二級アルコール、ケトン、ケタール、エステル(化学物質グループ10)の安全性と有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2016年11月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は11月18日、全動物種に使用する香料としての、もう一つの二級又は三級酸素含有官能基を持つ脂肪族飽和及び不飽和の第二級アルコール、ケトン、ケタール、エステル(化学物質グル

12753. 欧州連合(EU)、植物保護製剤有効成分のアセタミプリド等17品目の認可期限を延長
食品安全関係情報
2016年11月18日

 欧州連合(EU)は11月18日、植物保護製剤有効成分のアセタミプリド(acetamiprid)等17品目の認可期限を延長するため、施行規則(EU) No 540/2011を一部改正する委員会施行規則

12754. 米国食品医薬品庁(FDA)、食品安全調査の結果、消費者の知識は向上したがまだ改善の余地があると公表
食品安全関係情報
2016年11月17日

 米国食品医薬品庁(FDA)は11月17日、食品安全調査の結果、消費者の知識は向上したがまだ改善の余地があると公表した。概要は以下のとおり。  FDAは2015年10月6日から2016年1月17日の間

12755. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤クロルピリホスの残留基準値廃止に関して公表
食品安全関係情報
2016年11月17日

 米国環境保護庁(EPA)は11月17日、殺虫剤クロルピリホスの残留基準値廃止に関して公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、クロルピリホスの残留基準値廃止案に関連してEPAが入手、作成した追加情

12756. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、動物への抗生物質の使用量に関する報告書を公表
食品安全関係情報
2016年11月17日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は11月17日、動物への抗生物質の使用量に関する報告書を公表した。概要は以下のとおり。  2015年における動物用抗生物質の使用量は56mg/kgに減少した。

12757. 欧州食品安全機関(EFSA)、固形及び咀嚼可能な形態のサプリメント用の食品添加物として使用されるクエン酸マグネシウム(TMDC)の安全性について科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2016年11月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は11月17日、固形及び咀嚼可能な形態のサプリメント用の食品添加物として使用されるクエン酸マグネシウム(trimagnesium dicitrate anhydrous:

12758. 英国公衆衛生庁(PHE)、E型肝炎の症状、感染、治療及び予防に関して情報提供
食品安全関係情報
2016年11月17日

 英国公衆衛生庁(PHE)は11月14日、E型肝炎の症状、感染、治療及び予防に関して情報提供した。概要は以下のとおり。 1.E型肝炎は、動物及びヒトの両方が感染する可能性があるE型肝炎ウイルス(HEV

12759. 国際獣疫事務局(OIE) , Disease Information 11月17日付Vol.29 No.46
食品安全関係情報
2016年11月17日

 国際獣疫事務局(OIE)は11月17日、38件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  ブルータング2件(イタリア、フランス)、出血性敗血症1件(カザフスタン)、高病原性鳥インフルエンザ15

12760. 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏に使用するFeedlyve AGL(エンド-1 ,3(4)-β-グルカナーゼ)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2016年11月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は11月17日、採卵鶏に使用するFeedlyve AGL(エンド-1 ,3(4)-β-グルカナーゼ)の安全性及び有効性に関する科学的意見書(2016年10月19日採択、1

戻る 1 .. 1271 1272 1273 1274 1275 1276 1277 1278 1279 1280 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan