このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  4591 ~4600件目
印刷ページ
4591. 欧州食品安全機関(EFSA)、その他の小果実類及びベリー類中の銅化合物に対する現行の最大残留基準値(MRL)の改正に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2022年8月16日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月16日、その他の小果実類及びベリー類中の銅化合物に対する現行の最大残留基準値(MRL)の改正に関する理由を付した意見書(2022年8月8日承認、37ページ、doi:

4592. 欧州食品安全機関(EFSA)、チャイブ中のピリデートに対する現行の最大残留基準値(MRL)の改正に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2022年8月16日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月16日、チャイブ中のピリデート(pyridate)に対する現行の最大残留基準値(MRL)の改正に関する理由を付した意見書(2022年7月20日承認、26ページ、do

4593. 欧州食品安全機関(EFSA)、合成生物学により獲得される微生物の食品及び飼料リスク評価に対する既存ガイドラインの妥当性の評価に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2022年8月16日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月16日、合成生物学により獲得される微生物の食品及び飼料リスク評価に対する既存ガイドラインの妥当性の評価に関する科学的意見書を公表した(7月5日採択、PDF版58ペー

4594. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(212-22)を公表
食品安全関係情報
2022年8月15日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は8月15日、食品基準通知(212-22)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 承認及び食品閣僚会議への通知  FSANZは以下の申請及び

4595. 米国毒性物質疾病登録庁(ATSDR)、ジスルホトン及びエチレンオキシドの毒性学的プロファイルの最終版を公表
食品安全関係情報
2022年8月15日

 米国毒性物質疾病登録庁(ATSDR)は8月、ジスルホトン(disulfoton)及びエチレンオキシド(ethylene oxide)の毒性学的プロファイル(Toxicological Profil

4596. 米国疾病管理予防センター(CDC)、生鮮有機いちごに関連した米国及びカナダの複数州にわたるA型肝炎ウイルス集団感染に関する情報を最終更新
食品安全関係情報
2022年8月14日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は8月14日、生鮮有機いちごに関連した米国及びカナダの複数州にわたるA型肝炎ウイルス集団感染に関する情報を最終更新した。概要は以下のとおり。 1. CDC、複数州の

4597. 欧州食品安全機関(EFSA)、高密度ポリエチレン製およびポリプロピレン製のクレートをリサイクルして食品接触材料として使用するために用いるプロセスLOGIFRUITの安全性評価に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2022年8月12日

 欧州食品安全機関(EFSA)は2022年8月12日、高密度ポリエチレン製およびポリプロピレン製のクレートをリサイクルして食品接触材料として使用するために用いるプロセスLOGIFRUITの安全性評価に

4598. 欧州疾病管理予防センター(ECDC)、Langya henipavirus (LayV)に関する情報を提供
食品安全関係情報
2022年8月12日

 欧州疾病管理予防センター(ECDC)は8月12日、Langya henipavirus (LayV)に関する情報提供を行った。  疫学的情報収集活動の一環として、ECDCはヘニパウイルス属のウイルス

4599. 欧州連合(EU)、食品安全に関する規則等を官報で公表(情報収集対象期間:2022年8月10日~8月16日)
食品安全関係情報
2022年8月12日

 欧州連合(EU)は食品安全に関する規則等を官報で公表した(情報収集対象期間:2022年8月10日~8月16日)。 1. 麻(hemp)の種子及びそれ由来の生産物中のデルタ-9-テトラヒドロカンナビノ

4600. 欧州食品安全機関(EFSA)、遺伝子組換えトウモロコシMON 89034×1507×MIR162×NK603×DAS-40278-9の食品及び飼料用途に対する評価について科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2022年8月12日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月12日、規則(EC) No 1829/2003に基づく、遺伝子組換えトウモロコシMON 89034×1507×MIR162×NK603×DAS-40278-9の食品

戻る 1 .. 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan