このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  31321 ~31330件目
印刷ページ
31321. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、イソフラボン含有サプリメントの健康影響評価「単離イソフラボンはゼロリスクではない」を公表
食品安全関係情報
2007年8月10日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、イソフラボン含有サプリメントの健康影響評価「単離イソフラボンはゼロリスクではない」(24ページ/2007年4月3日付)を公表した。概要は以下のとおり。  大豆

31322. カナダ保健省(Health Canada)、セリアック病患者の食事に純粋なえん麦を加えることの安全性に関する見解を表明
食品安全関係情報
2007年8月10日

 カナダ保健省(Health Canada)は8月10日、小麦や大麦、ライ麦等に汚染されていない純粋なえん麦をセリアック病[訳注:グルテンに対する自己免疫疾患]患者の食事に加えることの安全性に関する見

31323. 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)、豚の薬剤添加飼料に使用されるラクトパミンとチロシンの指示書を改正する最終規則を官報に公表
食品安全関係情報
2007年8月9日

 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は、ラクトパミンとチロシンの単一原料タイプA動物用医薬品によるタイプBおよびタイプCを組み合わせた薬剤添加飼料の指示書を改正した。改正された指

31324. 米国食品医薬品庁(FDA)、紅麹米の健康食品3種に違法医薬品が混入、消費者に注意喚起
食品安全関係情報
2007年8月9日

[製品名、販売者等] 紅麹米の健康食品3種 (1)製品名:Red Yeast Rice、Red Yeast Rice/Policosonal Complex、販売者:Swanson Healthcar

31325. 腸炎ビブリオ(疑い)
食品安全関係情報
2007年8月9日

[製品名、ロット等] 2007年7月3日~8月3日まで米国ワシントン州Hood Canalの養殖場 6 growing areaで収穫された米国産カキ。カナダのブリティッシュ・コロンビア州に輸入された

31326. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、2007年4月~2008年3月に再評価する農薬計100種類のリストを公表
食品安全関係情報
2007年8月9日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月9日、2007年4月~2008年3月に再評価する農薬計100種類のリスト(7ページ)を公表した。以前に登録された各農薬について現在の知見で登録の妥当性が

31327. OIE、Disease Information 8月9日付 Vol.20 No.32
食品安全関係情報
2007年8月9日

(1)エクアドルの水疱性口炎続報1号(最終報告):その後発生なし(8月9日受信) (2)ハンガリーの豚コレラ続報11号:その後3カ所で発生。野生のイノシシ3頭に症状、殺処分(8月9日受信) (3)チリ

31328. スペイン農業水産食糧省(MAPA)、BSE感染牛を確認(2007年:26頭目~28頭目)
食品安全関係情報
2007年8月9日

 スペイン農業水産食糧省(MAPA)は、スペインにおけるBSE感染牛の状況を更新した。新たに確認された感染牛は以下のとおり。 (1)ガリシア州ルゴ県Carballedo 1993年8月30日出生 (2

31329. EU、殺虫剤monocarbamide dihydrogensulphate及び除草剤ジメチピンの認可廃止に関するEU決定を公表
食品安全関係情報
2007年8月9日

 欧州委員会は、殺虫剤monocarbamide dihydrogensulphate及び除草剤ジメチピンの認可廃止に関するEU決定を公表した。  EUでは、EU指令91/414/EECのAnnex

31330. 英国食品基準庁(FSA)、米国産のサメ軟骨カプセルのサルモネラ属菌汚染に対し注意喚起
食品安全関係情報
2007年8月9日

 英国食品基準庁(FSA)は8月9日、米国産のサメ軟骨カプセルの一部製品がサルモネラ属菌に汚染されているとして消費者に注意喚起を行った。英国内の店頭で販売されている可能性は少ないものの、インターネット

戻る 1 .. 3128 3129 3130 3131 3132 3133 3134 3135 3136 3137 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan