このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  33931 ~33940件目
印刷ページ
33931. 米国食品医薬品庁(FDA)、大麦製品と冠状動脈性心臓病のリスク低減に関する健康強調表示を確定する最終規則を官報に公表
食品安全関係情報
2006年5月19日

 米国食品医薬品庁(FDA)は、大麦製品と冠状動脈性心臓病のリスク低減に関する健康強調表示を確定する最終規則を官報に公表した。  健康強調表示の対象とする大麦食品は「一食分当たり0.75グラム以上の水

33932. 英国食品基準庁(FSA)、ベビーフード及び乳幼児用調整乳の多環芳香族炭化水素の含有レベル調査結果を発表
食品安全関係情報
2006年5月18日

 英国食品基準庁(FSA)は5月18日、ベビーフード111サンプル及び乳幼児用調整乳97サンプルの多環芳香族炭化水素化合物(Polycyclic aromatic hydrocarbon:PAHs)の

33933. 英国食品基準庁(FSA)、サンセットイエロー及び酸化チタンに関する欧州食用色素規則改定に関する意見募集を発表
食品安全関係情報
2006年5月18日

 英国食品基準庁(FSA)は、サンセットイエロー及び酸化チタンの食用色素を含む欧州食用色素規則改定に関する意見募集を発表した。概要は以下のとおり。 1.意見募集の内容  食品規則1995年における食用

33934. WHO、鳥インフルエンザ-世界各国の状況とWHOが報告を受けた鳥インフルエンザのヒトへの感染症例累積数一覧表を公表
食品安全関係情報
2006年5月18日

 WHOは、5月18日~19日現在の世界各国の鳥インフルエンザ状況に関するレポートを公表した。概要は以下のとおり。 1.エジプトの状況-8(5月18日付)  エジプト保健省は、エジプト14番目となるH

33935. FAO、ニュースレター「鳥インフルエンザ:FAOの活動」を公表
食品安全関係情報
2006年5月18日

 FAOは5月18日、「鳥インフルエンザ:FAOの活動(FAO IN ACTION)」No.1を公表した。このニュースレターは、FAOの越境性動物疾病緊急センター(Emergency Center f

33936. リステリア
食品安全関係情報
2006年5月18日

[製品名] チーズ(Cut Cahills Farm Porter Cheese) [ロット] 販売期限: 6-16-06 , 6-25-06 , 7-02-06 , 8-19-06 , 9-02-0

33937. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「残留農薬の健康影響評価のための限界値」更新版を公表
食品安全関係情報
2006年5月18日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、「残留農薬の健康影響評価のための限界値」更新版(2006年1月4日付/5月16日更新/15ページ) を公表した。  農薬の有効成分434物質について、BfR設

33938. EU、除草剤プロポキシカルバゾンの仕様変更に関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2006年5月18日

 EUにおいて、プロポキシカルバゾンは、既に除草剤として使用することが認可されている。これまで、当該物質の仕様は少量生産に基づいたものであったが、今回、申請者は大量生産に基づく純度基準の改定を行い、仕

33939. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、「動物由来製品及び動物由来製品を含む食品に適用される微生物学的基準又は衛生基準を定める国内規定の廃止に係る省令案に関する2006年2月24日付意見書」を公表
食品安全関係情報
2006年5月18日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、動物由来製品及び動物由来製品を含む食品に適用される微生物学的基準(訳注:それを超過すると食品が微生物、その毒素又は代謝産物に許容できないレベルで汚染されており

33940. カナダ環境省(Environment Canada)、鳥インフルエンザ対策のための省庁合同野鳥調査の骨子を公表
食品安全関係情報
2006年5月18日

 カナダ環境省は5月18日、鳥インフルエンザ対策のための関係省庁合同の2006年野鳥調査の骨子を公表した。その概要は以下のとおり。 ①調査期間は春、夏、秋。 ②2005年の調査と同様に渡り鳥の飛行経路

戻る 1 .. 3389 3390 3391 3392 3393 3394 3395 3396 3397 3398 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan