このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  32071 ~32080件目
印刷ページ
32071. EU、飼料添加物L-ヒスチジン塩酸塩一水和物の認可に関するEU規則
食品安全関係情報
2007年3月13日

 2006年10月、EFSAは飼料添加物L-ヒスチジン一塩酸塩一水和物の安全性と有効性に関する意見書を公表した。評価の結果、L-ヒスチジン一塩酸塩一水和物の安全性と有効性が確認されたので、欧州委員会は

32072. 豪州・NZ食品基準機関、ファスト・フード業界が食品中のトランス脂肪酸低減計画の策定に合意した旨を公表
食品安全関係情報
2007年3月12日

 豪州連邦保健・高齢化省のChristopher Pyne副大臣は、3月12日に同省が主催した円卓会議でファスト・フード業界代表が今年9月までに食品中のトランス脂肪酸の低減計画を策定することに合意した

32073. 米国食品医薬品庁(FDA)、生鮮カットフルーツ及びカット野菜の安全な製造のためのガイダンス案を公表し、意見募集を開始
食品安全関係情報
2007年3月12日

 米国食品医薬品庁(FDA)は、生鮮カットフルーツ及びカット野菜の微生物汚染を最小化するガイダンス案を公表し、意見募集を開始した。ガイドおよび関連情報の概要は以下のとおり。 1.当該ガイドは、消費者が

32074. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、BfRのウェブサイト利用者に対するオンラインアンケートの結果概要を公表
食品安全関係情報
2007年3月12日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、調査プロジェクト「リスクコミュニケーション評価手法の開発(EMERiK)」の一環として2006年3月10日~5月15日に実施されたオンラインアンケートの結果概

32075. カナダ食品検査庁(CFIA)、サルモネラ属菌汚染による食中毒を防止するための食品安全情報を公表
食品安全関係情報
2007年3月12日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は3月12日、サルモネラ属菌汚染による食中毒を防止するための食品安全情報(PDF 4ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1.食中毒とは何か 2.サルモネラ属菌及びサ

32076. FAO、食品安全ニュース(2007年3月号)を公表
食品安全関係情報
2007年3月12日

 FAOは食品安全ニュース「Food Safety and Quality Update」No.49(2007年3月号)を公表した。食品安全に関係する概要は以下のとおり。 1.ダウンロード可能なオンラ

32077. 英国健康保護局(HPA)、感染症情報(Health Protection Report)1巻10号を公表
食品安全関係情報
2007年3月9日

 英国健康保護局(HPA)は3月9日、イングランド及びウエールズにおける感染症情報(Health Protection Report)1巻10号を公表した。今号の概要は以下のとおり。 1.2007年第

32078. アレルギー表示
食品安全関係情報
2007年3月9日

[製品]コーンチップ(商品名:Fritos Original Corn Chips) [ロット]消費期限:2007年5月8日、コード: 62730483692、62730483592、62730483

32079. 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、OIE科学委員会が米国のBSEリスクを「管理されたリスク」と承認したことについて声明を公表
食品安全関係情報
2007年3月9日

 米国農務省動植物検疫局(APHIS)は3月9日、OIE科学委員会(Scientific Commission)が米国のBSEリスクを「管理されたリスク」と承認したことに対する同省のロン・デヘイブン動

32080. カナダ食品検査庁(CFIA)、BSEリスクについてカナダを「管理されたリスク国」と区分するOIEの仮提案に対する農業食料大臣の声明を公表
食品安全関係情報
2007年3月9日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は3月9日、BSEリスクについてカナダを「管理されたリスク国」と区分するOIEの仮提案(preliminary recommendation)に対するチャック・ストロール

戻る 1 .. 3203 3204 3205 3206 3207 3208 3209 3210 3211 3212 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan