このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  31781 ~31790件目
印刷ページ
31781. 台湾行政院衛生署、「輸入錠剤・カプセル状食品の検査登録作業事項」を改正
食品安全関係情報
2007年5月9日

 台湾行政院衛生署は5月1日に公告を発し、「輸入錠剤・カプセル状食品の検査登録作業事項」を改正した。  今回の改正のポイントは、輸入錠剤・カプセル状食品の検査登録作業の簡略化を目指し、登録の際にこれま

31782. 異物混入(ガラス片)
食品安全関係情報
2007年5月9日

[製品名] ニシンのマリネ瓶詰 [ロット] (1)IKEA FOOD DILLSILL、(2)IKEA FOOD SENAPSSILL、(3)IKEA FOOD INLAGD SILLの3種、賞味期限

31783. 米国環境保護庁(EPA)、ワタの作物内保護物質として使用する土壌微生物Bt由来のVip3Aa19たん白質を残留基準値規制の対象から除外する暫定期間を延長する最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年5月9日

1.米国環境保護庁(EPA)は5月9日、土壌微生物Bt (Bacillus thuringiensis)由来のVip3Aa19たん白質をワタの作物内保護物質として使用する場合、残留基準値規制の対象から

31784. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤・ダニ駆除剤フェンピロキシメートの蜂蜜に対する期限付き残留基準値について最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年5月9日

 米国環境保護庁(EPA)は5月9日、殺虫剤・ダニ駆除剤フェンピロキシメート(Fenpyroximate)の2010年12月31日までの期限付き残留基準値を蜂蜜(0.10ppm) とする最終規則を官報

31785. 米国環境保護庁(EPA)、甘味種のとうもろこしの茎葉飼料等に対し、除草剤ホラムスルフロンを残留基準値規制の対象から除外する最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年5月9日

 米国環境保護庁(EPA)は5月9日、除草剤ホラムスルフロン(Foramsulfuron)を残留基準値規制の対象から除外する最終規則を官報で公表した。対象作物は甘味種のとうもろこしの茎葉飼料等5産品。

31786. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤フルフェナセットとその代謝産物の残留基準値について最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年5月9日

 米国環境保護庁(EPA)は5月9日、除草剤フルフェナセット(Flufenacet)とその代謝産物の残留基準値をイネ科牧草の茎葉飼料(7.0ppm)とする等15産品について最終規則を官報で公表した。当

31787. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤クレトジム及びその代謝産物の残留基準値について最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年5月9日

 米国環境保護庁(EPA)は5月9日、除草剤クレトジム(Clethodim)及びその代謝産物の残留基準値をアスパラガス(1.7ppm)とする等9産品について最終規則を官報で公表した。当該規則は同日から

31788. アレルギー表示(ナッツ)
食品安全関係情報
2007年5月9日

[製品名] ケーキ(Morrisons ’The Best’Carrot & Orange Cake) [ロット] 全ての同製品 [販売者] Morrisons Supermarkets社 [内容]

31789. EU、飼料添加物Sacox 120 microGranulateの残留基準値導入に関するEU規則を公表
食品安全関係情報
2007年5月8日

 Sacox 120 microGranulateは、既にEUでは使用が認可されている飼料添加物であるが、2004年6月30日に採択されたEFSAの意見書中で残留基準値(5μgサリノマイシン/kg)の

31790. 米国農務省(USDA)、米国食品医薬品庁(FDA)と連名でメラミンに汚染された家畜飼料に関する共同記者会見口述記録2報を公表
食品安全関係情報
2007年5月8日

 米国農務省(USDA)および米国食品医薬品庁(FDA)は、連名でメラミンに汚染された家畜飼料に関する5月8日および10日付共同記者会見口述記録を公表した。これらの概要は以下のとおり。 1.5月8日付

戻る 1 .. 3174 3175 3176 3177 3178 3179 3180 3181 3182 3183 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan