このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  29651 ~29660件目
印刷ページ
29651. フランス国立動物用医薬品局(ANMV)、動物用医薬品8製剤の市場流通認可に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年5月14日

 フランス国立動物用医薬品局(ANMV)は、動物用医薬品8製剤の市場流通認可に関する意見書を2008年4月29日付で公表した。その内、食品安全に関するものは下記6製剤で、認可申請に肯定的意見を付してい

29652. 英国獣医学研究所(VLA)は、2008年1月~3月の化学物質による食用動物汚染に関する定例報告書を公表
食品安全関係情報
2008年5月13日

 英国獣医学研究所(VLA)は、2008年1月~3月の化学物質による食用動物汚染に関する定例報告書を公表した。  今回報告された事例の概要は以下のとおり。(報告番号/日付/汚染物資/内容/原因の順に記

29653. 欧州食品安全機関(EFSA)、七面鳥のサルモネラ属菌保菌率に関する基礎調査についてのレポート
食品安全関係情報
2008年5月13日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、七面鳥のサルモネラ属菌保菌率に関する基礎調査についてのレポートを公表した。  食中毒の重要な原因菌であるサルモネラ属菌は、家畜やその由来食品が感染源となっている。EU

29654. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤エタメツルフロンメチル含有の農薬原体と製剤等を継続登録
食品安全関係情報
2008年5月12日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は5月12日、除草剤エタメツルフロンメチル(Ethametsulfuron methyl)含有の農薬原体、製剤及び製造用濃縮剤を継続登録する再評価決定書(25

29655. 英国食品基準庁(FSA)、鶏におけるナイカルバジン(Nicarbazin)の残留に関する報告書を公表
食品安全関係情報
2008年5月12日

 英国食品基準庁(FSA)は、鶏における動物用医薬品(抗原虫剤)のナイカルバジン(Nicarbazin)の残留原因に関する調査報告書を公表した。  当該調査については、食品における動物用医薬品の残留を

29656. ニュージーランド食品安全庁(FZFSA)、食品残留農薬サーベイランス・プログラム(FRSP)の最新調査結果を公表
食品安全関係情報
2008年5月12日

 ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は5月12日、食品残留農薬サーベイランス・プログラム(FRSP)で実施した2008年の調査結果を公表した。  概要は以下の通り。 1. FRSPは、毎年、未洗

29657. カナダ食品検査庁(CFIA)、国家スクレイピー管理/撲滅プログラムの適用マニュアルを一部更新
食品安全関係情報
2008年5月12日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は5月12日、国家スクレイピー管理/撲滅プログラム(National Scrapie Control/Eradication Program)を適用するためのスクレイピー

29658. アフラトキシン
食品安全関係情報
2008年5月10日

[製品名、ロット等] 100g入り粉末ナツメグ2種 1. 「TOPAZ Muscade moulue 100g」、ロット:LA 08036、LA 08051及びLA08052、消費期限:2012年2月

29659. カナダ保健省(Health Canada)、卓上甘味料タブレットに製造用剤としてL-ロイシンの使用を認めるよう食品医薬品規則の改正を勧告し、正式改正まで人工甘味料スクラロース含有の卓上甘味料への使用を暫定認可
食品安全関係情報
2008年5月10日

 カナダ保健省(Health Canada)は5月10日付け官報で、卓上甘味料タブレットに製造用剤として適正製造規範を遵守した濃度でL-ロイシンの使用を認めるよう食品医薬品規則の改正を勧告した。当該規

29660. 鉛
食品安全関係情報
2008年5月9日

[製品名] 有機鶏卵(Waitrose organic free range eggs Columbian black tail hens) [ロット等] 期日コード:5月21日までの全ての期日、製品

戻る 1 .. 2961 2962 2963 2964 2965 2966 2967 2968 2969 2970 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan