このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  7551 ~7560件目
印刷ページ
7551. 国際獣疫事務局(OIE) , Disease Information 8月6日付Vol.33 No.32
食品安全関係情報
2020年8月6日

 国際獣疫事務局(OIE)は8月6日、45件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  アフリカ豚熱22件(ロシア2件、ブルガリア、ウクライナ3件、韓国2件、ラトビア、ハンガリー7件、ザンビア、

7552. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(131-20)を公表
食品安全関係情報
2020年8月6日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は8月6日、食品基準通知(131-20)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 新規申請 ・申請A1206 -加工助剤(酵素)としての遺伝子

7553. ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁(BVL)、動物用医薬品の認可に関する最新情報を公表
食品安全関係情報
2020年8月6日

 ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁 (BVL)は8月6日、動物用医薬品の認可に関する最新情報を公表した。概要は以下のとおり。 1.認可又は登録(2020年4月)  Xalyzin 20 mg/m

7554. 米国食品医薬品庁(FDA)、消費がまれな農産物に関する「めったに生では消費されない」リストの拡張に係る情報提供依頼について公表
食品安全関係情報
2020年8月6日

 米国食品医薬品庁(FDA)は8月6日、消費がまれな農産物に関する「めったに生では消費されない」リストの拡張に係る情報提供依頼(Request for Informatio、RFI)について公表した。

7555. 米国食品医薬品庁(FDA)、乳児用米シリアル中の無機ヒ素の対策レベルに関する業界向けガイダンスの最終版を公表
食品安全関係情報
2020年8月5日

 米国食品医薬品庁(FDA)は8月5日、乳児用米シリアル中の無機ヒ素の対策レベル(Action Level)に関する業界向けガイダンスの最終版を公表した。概要は以下のとおり。  FDAは、乳児用米

7556. 欧州食品安全機関(EFSA)、トンネルコンポスト方式による堆肥化の代替方法の評価に係る科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2020年8月5日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月5日、トンネルコンポスト方式による堆肥化(Tunnel Composting)の代替方法(欧州コンポストネットワーク(European Composting Net

7557. 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏及び採卵用に飼養される鶏(採卵鶏ひな)に使用する飼料添加物としてのAvatec(登録商標) 150G(ラサロシドAナトリウムを含有する)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2020年8月3日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月3日、肉用鶏及び採卵用に飼養される鶏(採卵鶏ひな)に使用する飼料添加物としてのAvatec(登録商標) 150G(ラサロシドAナトリウムを含有する)の安全性及び有効

7558. 欧州食品安全機関(EFSA)、植物保護製剤における有効成分として使用される遷移金属に関する環境ばく露とリスク評価の実施の枠組みに関するEFSAの声明(案)の意見募集を開始
食品安全関係情報
2020年8月3日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月3日、植物保護製剤における有効成分として使用される遷移金属に関する環境ばく露とリスク評価の実施の枠組みに関するEFSAの「植物保護製剤及び残留物に関する科学パネル」

7559. カナダ公衆衛生庁(PHAC)、米国から輸入された赤たまねぎ(red onion)が原因と見られるサルモネラ属菌(サルモネラ・ニューポート)集団感染に関する調査の最新情報を公表
食品安全関係情報
2020年8月2日

 カナダ公衆衛生庁(PHAC) は8月2日、米国から輸入された赤たまねぎ(red onion)が原因と見られるサルモネラ属菌(サルモネラ・ニューポート)集団感染に関する調査の最新情報を公表した。概要は

7560. 香港食物環境衛生署食物安全センター、食品安全レポート(2020年6月分)を公表
食品安全関係情報
2020年7月31日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは7月31日、食品安全レポート(2020年6月分)を公表した。概要は以下のとおり。  食品約14 ,000検体のうち、約1 ,000検体について微生物検査(病原菌

戻る 1 .. 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan