このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  36911 ~36920件目
印刷ページ
36911. スペインでBSE感染牛を確認
食品安全関係情報
2005年3月17日

 ガリシア州ポンテベドラ県Xermade 2000年5月1日出生牛 フリージャン種 (スペインのBSE感染牛の累計は528頭)

36912. カリウムの許容上限摂取量に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年3月17日

The EFSA Journal (2005) 193 , 1-19 「カリウムの許容上限摂取量に関する科学パネルの意見書」(Request N° EFSA-Q-2003-018) [概要] カリウム

36913. 英国イングランド、ウエールズ地区における腸内細菌感染症1 ,2月の状況
食品安全関係情報
2005年3月17日

 英国保健保護局(HPA)は、3月10日発行の週報(CDRWeekly)15巻10号にイングランド、ウエールズ地区の2005年2月度(6週から9週)の食品由来の腸疾患症例数について発表した。  報告に

36914. 英国ロンドン北東部に発生したサルモネラ食中毒
食品安全関係情報
2005年3月17日

 英国健康保護局(HPA)ロンドン北東部支局は、先頃、ロンドン北東部のカバブ(漬け汁に漬けて、通例 野菜とともに串焼きにした肉片)販売店関連で発生したサルモネラ・エンテリティディス(S. Enteri

36915. 食品安全保障トレーニングプログラム:認知度を高めるための入門講座
食品安全関係情報
2005年3月17日

 食品への意図的汚染によるリスクを減らすために、米国農務省(USDA)と健康福祉省(HHS)が共同で食品安全保障啓発トレーニングプログラムを立ち上げた。対象者は食品を攻撃から守る重要な役割を持つ連邦・

36916. 英国食品基準庁(FSA)、第5回食の消費動向調査結果
食品安全関係情報
2005年3月17日

 英国食品基準庁(FSA)は、3月16日、第5回食の消費動向調査を取りまとめ公表した。(131ページ)  内容は、次の内容から構成されている。  ①買い物、調理及び食習慣について  ②外食産業、小売店

36917. リステリア
食品安全関係情報
2005年3月16日

[製品]業務用チキン餃子(CHICKEN DUMPLINGS FOR INSTITUTIONAL USE) [ロット]560205 [製造者]Day-Lee Foods , Inc. Californ

36918. スダンⅣ
食品安全関係情報
2005年3月16日

[製品名]  Makola brand ZOMI Palm Oil(パームオイル・ガーナ産) [ロット等] 500ml、2L、4Lコンテナ容器詰。UPCナンバー、ロットコードの記載なし。 [輸入者] 

36919. ボツリヌス
食品安全関係情報
2005年3月16日

[製品名] Flower Shitake Mushrooms (真空包装椎茸・中国産) [ロット等] ラベルおよびロットの表示なし [輸入者] 不明 [内容] ブリテイィッシュコロンビア州内の下記2店

36920. 植物・動物由来食品・飼料中の農薬の最大残留基準に関するEU規則
食品安全関係情報
2005年3月16日

 農薬の最大残留基準(MRL)に関しては、これまでにいくつかのEU指令が発効されたが、いずれも加盟国の国内法への適用が義務付けられていなかったため、EU域内の消費者保護及び競争の公平性の観点から欧州域

戻る 1 .. 3687 3688 3689 3690 3691 3692 3693 3694 3695 3696 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan