このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  36061 ~36070件目
印刷ページ
36061. オランダ、養鶏場の家きんを鶏舎内に隔離
食品安全関係情報
2005年8月17日

 オランダ農業・自然・食品安全省(LNV)は8月16日、専門委員会の助言に基づきオランダにおける鳥インフルエンザの蔓延を防止するため、商業規模の養鶏場に対し渡り鳥が飛来する期間は家きんを鶏舎内に隔離す

36062. フィリピン政府、遺伝子組換え(GM)とうもろこしの新品種を認可
食品安全関係情報
2005年8月17日

 フィリピンの農業省は、8月15日、害虫抵抗性及び除草剤耐性を持つ新品種の遺伝子組換え(GM)とうもろこし(BT遺伝子: cry 1ab 及びEPSPS遺伝子: 5-enolpyruvyshikima

36063. 未殺菌乳の使用
食品安全関係情報
2005年8月17日

[製品] チーズ Don ChepeブランドQueso Blanco De Freir とQueso Amarillo De Freir [ロット] 対象製品は全ての製造日 [製造者] Tanya I

36064. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年8月17日

[製品名] ドライトマト(Casale Sun-Dried Tomatoes 2003 crop) [ロット] なし [輸入者] Atlantic International , NY [内容] トル

36065. 東南アジア、鳥インフルエンザ患者発生状況
食品安全関係情報
2005年8月16日

 EUは、鳥インフルエンザに関するデータ表を更新し、公表した。  2005年8月現在での世界の感染マップ、東南アジアの患者発生数などが地図や一覧表・グラフで表示されている。

36066. 米国農務省動植物検疫局は日本産牛肉輸入再開のための輸入牛肉関連規則の改正案を意見募集のため官報に公示したと発表
食品安全関係情報
2005年8月16日

 米国農務省動植物検疫局(APHIS)は、日本産牛肉輸入再開のための輸入牛肉関連規則の改正案を意見募集のため官報に公示したと発表した。  この改正案は特定の条件で日本産の骨なし牛肉の輸入を可能にするも

36067. WHO西太平洋地域事務所、「中国の豚連鎖球菌症が関わる集団発生、最新情報」
食品安全関係情報
2005年8月16日

 WHO西太平洋地域事務所は、豚連鎖球菌(Streptococcus suis)サイトで8月16日付「中国の豚連鎖球菌症が関わる集団発生、最新情報」を公表した。その概要は以下のとおり。  中国は豚連鎖

36068. 米国食品医薬品庁は「食品の製造、加工、処理とイオン化放射線照射」と題する最終規則を官報に公示、意見募集。
食品安全関係情報
2005年8月16日

 米国食品医薬品庁(FDA)は食品添加物の規制を改正し、生鮮及び冷凍の貝類(カキ、ムール貝、はまぐりなど)のビブリオ及び他の病原菌を抑制するために安全なイオン化放射線の照射を規定する。  これは、19

36069. フランス、ワインの分析サーベイランス結果
食品安全関係情報
2005年8月16日

 フランス経済財政産業省競争消費不正抑止総局は、2004年に実施したワインの分析サーベイランス結果を公表した。 【背景】2003年のワイン及びブドウ搾汁の国内生産量は4550万hl(ヘクトリットル)で

36070. EU、ニュージーランドにおける肉製品及び乳製品等の規制制度に関する視察団報告書
食品安全関係情報
2005年8月15日

 EU食品獣医事務所は2004年11月、ニュージーランドにおける生鮮肉、肉製品、挽肉、肉調製品、狩猟用飼育動物肉、野生狩猟動物肉、牛乳、乳製品の規制制度を評価するため視察団を派遣し、このほど報告書を公

戻る 1 .. 3602 3603 3604 3605 3606 3607 3608 3609 3610 3611 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan