このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37508件中  28031 ~28040件目
印刷ページ
28031. EU、食品獣医局(FVO)の視察報告書を公表
食品安全関係情報
2009年4月22日

 EUの食品獣医局(FVO)は、食品安全等に係るEU規制の実施に関する視察報告書を以下のとおり公表した。 1. セントビンセント及びグレナディーン諸島におけるEU向け輸出用魚介類製品の生産を管理するシ

28032. カナダガゼット、チョコレート風味クリームチーズスプレッド用の着色料カラメルの使用に関する暫定許可
食品安全関係情報
2009年4月22日

 カナダ保健省(Health Canada)は、2009年2月4日付けで、チョコレート風味クリームチーズスプレッド用にカラメルを着色料として使用する暫定許可を公表した。  当該添加物に関するデータを評

28033. 欧州食品安全機関(EFSA)、くん液一次産品Scansmoke PB 1110の安全性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2009年4月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は4月22日、くん液一次産品Scansmoke PB 1110の安全性に関する科学的意見書(3月26日採択)を公表した。安全マージンが不十分であり、申請されたScansm

28034. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、意見書「乾燥キノコ(山鳥茸)中のニコチン:汚染原因の解明が必要」を公表
食品安全関係情報
2009年4月21日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、意見書「乾燥キノコ(山鳥茸)中のニコチン:汚染原因の解明が必要」を公表した(2009年2月28日付/14ページ)。概要は以下のとおり。  最近複数の検査機関で

28035. 英国食品規準庁(FSA)、アレルギー・ガイダンスに関する評価結果を公表
食品安全関係情報
2009年4月21日

 英国食品規準庁(FSA)は、FSAのアレルギー・ガイダンスに関し食品業界及び地方自治体食品関係者を対象に行った評価調査の結果を公表した。  FSAは、2006年にアレルギー管理、特に工場の現場レベル

28036. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分エタノールのリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2009年4月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は4月21日、農薬有効成分エタノール(Ethanol)のリスク評価のピアレビューの結論(2008年12月19日付け)を公表した。概要は以下のとおり。 1. バナナ熟成用の

28037. EU、特定の飼料添加物3種類について期限を設けず認可
食品安全関係情報
2009年4月21日

 EUは4月21日、特定の飼料添加物の期限なし認可に関する委員会規則(EC)322/2009を官報で公表した。Bacillus subtilis (LMG S-15136) 産生のエンド‐1 ,4-β

28038. WHO、2008年12月開催のメラミン専門家会合の全文報告書(PDF 74ページ)を公表
食品安全関係情報
2009年4月21日

 WHOは、2008年12月1日~4日にカナダのオタワで開催されたメラミン専門家会合の全文報告書(PDF 74ページ)を公表した。  同報告書の主要項目は下記のとおり。 要約 1. 背景 2. 専門家

28039. 欧州食品安全機関(EFSA)、サプリメントにカルシウム源として添加するホスフィン酸カルシウムに関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2009年4月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は4月21日、サプリメントにカルシウム源として添加するホスフィン酸カルシウムに関する科学的意見書(4月6日採択)を公表した。欧州委員会(EC)の諮問を受けたもので、概要は

28040. 欧州食品安全機関(EFSA)、ERFによる2回目のアスパルテーム発がん性試験に関する追加データを考慮のうえ更新した科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2009年4月20日

 欧州食品安全機関(EFSA)は4月20日、イタリアの基金European Ramazzini Foundation (ERF)の研究機関による人工甘味料アスパルテームの出生前暴露に係る長期発がん性試

戻る 1 .. 2799 2800 2801 2802 2803 2804 2805 2806 2807 2808 .. 3751 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan