食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02970890149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、サプリメントに添加する三価クロム、二価鉄及びセレンとフミン酸/フルボ酸のキレート物質に関する科学的意見書を公表 |
資料日付 | 2009年6月25日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は6月19日、サプリメントに添加する三価クロム、二価鉄及びセレンとフミン酸/フルボ酸のキレート物質、並びに、配合フミフルベート(訳注:泥炭層から抽出したフミン酸やフルボ酸等の有機酸の混合物)の安全性及び生体利用能に関する科学的意見書(6月5日採択)を公表した。 4種の供給源由来のフミン酸/フルボ酸の総暴露量はフミン酸/フルボ酸キレート(HFC)344.5mg/日(鉄68+クロム97+セレン97+配合HFC82.5mg/日)に及ぶ可能性がある。 ラット28日間毒性試験から得た無毒性量(NOAEL)とヒトの推定暴露量の安全マージンはわずか8.8、ビーグル犬180日間毒性試験から得たNOAELとヒトの推定暴露量間の安全マージンは1.2と結論づけた。以上から三価クロム、二価鉄及びセレンとフミン酸/フルボ酸のキレート物質、並びに、配合フミフルベートの申請された使用法及び使用量の安全性を立証するには、提出文書は不十分であると結論づけた。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902600070.htm |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。