このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  15631 ~15640件目
印刷ページ
15631. 欧州委員会(EC)、食品及び飼料用の遺伝子組換え作物(GMO)17品種及びカーネーション2品種の認可を公表
食品安全関係情報
2015年4月27日

 欧州委員会(EC)は4月24日、食品及び飼料用の遺伝子組換え作物(GMO)17品種及びGMカーネーション2品種を認可した旨を公表した。  ECは同日、食品及び飼料用GMO10品種について新規認可、7

15632. 台湾衛生福利部食品薬物管理署、根拠のない噂を打ち消すための専用サイトを開設した旨公表
食品安全関係情報
2015年4月27日

 台湾衛生福利部食品薬物管理署は4月27日、根拠のない噂を打ち消すための専用サイトを開設した旨公表した。  Line、フェイスブック、掲示板上での食品、医薬品、医療機器及び化粧品の安全性に関する根拠の

15633. Journal of Food Science(2015年4月25日電子版) に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワード
食品安全関係情報
2015年4月25日

 Journal of Food Science(2015年4月25日電子版) に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワードは以下のとおり。 Differential DNA methylatio

15634. 欧州連合(EU)、認可されている食品添加物32品目の使用基準等についてEUリストを一部改正
食品安全関係情報
2015年4月25日

 欧州連合(EU)は4月25日、認可されている食品添加物32品目の使用基準等についてEUリストを一部改正する委員会規則(EU) 2015/647(14ページ)(2015年4月24日付)を官報で公表した

15635. 欧州連合(EU)、錠剤形状の卓上甘味料の担体としてL-ロイシンの使用を認可
食品安全関係情報
2015年4月25日

 欧州連合(EU)は4月25日、錠剤形状の卓上甘味料の担体としてL-ロイシン(L-leucine)の使用を認可する委員会規則(EU) 2015/649(2015年4月24日付)を官報で公表した。概要は

15636. 欧州連合(EU)、申請の取下げによりN-エチル(2E ,6Z)-ノナジエンアミドを食品に使用できる香料物質のEUリストから削除
食品安全関係情報
2015年4月25日

 欧州連合(EU)は4月25日、販売業者の申請取下げによりN-エチル(2E ,6Z)-ノナジエンアミド(N-Ethyl (2E ,6Z)-nonadienamide)を食品に使用できる香料物質のEUリ

15637. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、国内で発生したE型肝炎症例のウイルス感染源及び7つの食品グループのウイルス汚染率等に関する評価報告書を公表
食品安全関係情報
2015年4月24日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は4月24日、リファレンス・ジャーナルNo.13において、国内で発生したE型肝炎症例のウイルス感染源、豚の糞尿処理によるウイルス力価低減効果及び7つの食品

15638. 欧州委員会(EC)、欧州委員会ファクトシート「欧州連合のGMO政策決定手順の再検討:Q&A」を公表
食品安全関係情報
2015年4月24日

 欧州委員会(EC)は4月22日、欧州委員会ファクトシート「欧州連合の遺伝子組換え体(GMO)政策決定手順の再検討:Q&A」を公表した。概要は以下のとおり。 ・今回の再検討の結果は?GM食品や飼料に関

15639. 欧州連合(EU)、固形サプリメントのフィルムコーティング剤のポリビニルアルコール-ポリエチレングリコールグラフト共重合体(E1209)への二酸化ケイ素(E 551)の使用を認可
食品安全関係情報
2015年4月24日

 欧州連合(EU)は4月24日、固形サプリメントのフィルムコーティング剤のポリビニルアルコール-ポリエチレングリコールグラフト共重合体(PVA-PEGグラフト共重合体)(polyvinyl alcoh

15640. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、実験動物保護に関するさらなる調査研究の必要性を提言
食品安全関係情報
2015年4月24日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は4月24日、実験動物保護に関するさらなる調査研究の必要性を提言した(2015年4月24日付け 情報提供No.10/2015)。概要は以下のとおり。  BfRは、

戻る 1 .. 1559 1560 1561 1562 1563 1564 1565 1566 1567 1568 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan