このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4596件中  2811 ~2820件目
印刷ページ
2811. 第16回微生物・ウイルス専門調査会
会議資料
2010年11月30日

(1) リスクプロファイル(二枚貝におけるA 型肝炎ウイルス、鶏肉におけるサルモネラ属菌)の更新について (2) ファクトシート案への意見聴取について (3) その他

議事次第
座席表
微生物・ウイルス専門調査会 専門委員名簿
資料1―1:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~二枚貝におけるA型肝炎ウイルス(改訂案)~
資料1-2:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~鶏肉におけるサルモネラ属菌(改訂案)~
資料2-1:ウエストナイル熱ファクトシート(案)
資料2-2:ニパウイルス感染症ファクトシート(案)
参考資料1:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~二枚貝中のA型肝炎ウイルス(2010年9月改訂案)~
参考資料2:食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~鶏肉中のサルモネラ属菌(2006年10月作成)~
議事録
議事概要
2812. 第68回農薬専門調査会幹事会
会議資料
2010年11月29日

(1)農薬(フルトリアホール及びフルフェナセット)の食品健康影響評価について調査審議する評価部会の指定について (2)農薬(フルオピコリド)の食品健康影響評価について (3)その他

議事次第
座席表
農薬専門調査会 専門委員名簿
資料1:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成22年6月農薬専門調査会決定)
資料2:フルオピコリド農薬評価書(案)
資料3:食品健康影響評価における暴露評価対象物質の考え方~当面の方針~
資料4:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件
資料5:農薬専門調査会における評価書評価に関する考え方(案)
資料6:食品安全委員会での審議等の状況
議事録
議事概要
2813. 第4回農薬専門調査会評価第二部会(非公開)
会議資料
2010年11月29日

(1)農薬(アバメクチン及びスピロジクロフェン)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
資料5:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件の審議について
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2814. 食品のリスクを考えるサイエンスカフェ(滋賀県)
会議資料
2010年11月26日

1.日時: 平成22年11月26日(金)  14:00-16:00 2.場所: 滋賀県大津合同庁舎7階 7B会議室 3.主催: 滋賀県、食品安全委員会 4.話題提供: 農産物に残留する農薬のリスクはど

プログラム
食品安全委員会事務局スライド「サイエンスカフェとは?」
「食品安全委員会ホームページリニューアルのお知らせ、メールマガジン登録、食の安全ダイヤルのご案内」
質問カード
廣瀬氏による話題提供の記録
参加者からいただいた質問・意見とその回答
アンケート結果
会場写真
2815. 第357回食品安全委員会
会議資料
2010年11月25日

(1)添加物専門調査会における審議結果について   ・「3-メチル-2-ブテナール」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について   ・

第357回会合議事次第
第357回委員会座席表
資料1:添加物専門調査会における審議結果について〈3-メチル-2-ブテナール〉
資料2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について〈チョウ目害虫抵抗性ダイズMON87701系統
資料3-1:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈pGlu株を利用して生産されたグルカナーゼ〉
資料3-2:飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈エフロトマイシン〉
資料4:食品安全モニターからの報告(平成22年9月分)について
資料5:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成22年10月分)について
議事録
議事概要
2816. 第70回新開発食品専門調査会(非公開)
会議資料
2010年11月24日

(1)特定保健用食品の食品健康影響評価について   ・ポリフェノール茶   ・リプレS   ・大人ダカラ (2)その他

議事次第
座席表
新開発食品専門調査会 専門委員名簿
資料3:(平成22年度)食品安全委員会が自ら食品健康影響評価を行う案件候補を選定するための案件一覧
資料4:(平成22年度)食品安全委員会が自ら食品健康影響評価を行う案件の候補について【抜粋】
議事録
議事概要
2817. 第2回 高濃度にジアシルグリセロールを含む食品に関するワーキンググループ
会議資料
2010年11月19日

(1)高濃度にジアシルグリセロールを含む食品の安全性について (2)その他

第2回ワーキンググループ議事次第 [PDF]
第2回ワーキンググループ座席表 [PDF]
ワーキンググループ 専門委員名簿 [PDF]
資料1:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(報告)(平成22年8月24日厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長通知) [PDF]
資料2:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(報告)(平成22年11月1日厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長通知) [PDF]
資料3:グリシドール脂肪酸エステル及びグリシドールに関する参考資料 [PDF]
資料4:現在までの知見のまとめ(たたき台 [PDF]
資料5:専門委員、専門参考人からのコメント [PDF]
資料6:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(報告)(平成22年11月8日厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長通知) [PDF]
参考資料1:高濃度にジアシルグリセロールを含む食品に関するワーキンググループの設置について(平成22年6月10日食品安全委員会決定) [PDF]
参考資料2:高濃度にジアシルグリセロールを含む食品に関するワーキンググループの食品健康影響評価の手順について(平成22年10月15日高濃度にジアシルグリセロールを含む食品に関するワーキンググループ決定) [PDF]
参考資料3:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(報告)(平成22年6月1日厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長通知) [PDF]
参考資料4:食品健康影響評価における混在物の取扱いの事例 [PDF]
参考資料5:食品健康影響評価に係る補足資料の準備状況及び関連情報の提供について(平成22年10月20日内閣府食品安全委員会事務局評価課事務連絡) [PDF]
参考資料6:食品健康影響評価に係る補足資料の準備状況及び関連情報の提供について(回答)(平成22年11月15日厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課事務連絡) [PDF]
議事録 [PDF]
議事概要 [PDF]
2818. 第356回食品安全委員会
会議資料
2010年11月18日

(1)食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会) ・ 食品衛生法(昭和22年法律第233号)第11条第1項の規定に基づき定められた、食

第356回会合議事次第
第356回委員会座席表
資料1:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)[1 ,010KB]
資料2-1:食品健康影響評価について[1 ,435KB]
資料2-2:「シアゾファミド」、「シエノピラフェン」、「シフルフェナミド」、「フルジオキソニル」、「チアクロプリド」、「ファモキサドン」、「イマザリル」、「ジフルフェンゾピル」、「ジメチピン」、「トリアスルフロン」、「パラチオン」、「ピリミジフェン」、「ビンクロゾリン」、「プロピコナゾール」、「ホセチル」、「モノクロトホス」及び「テルブホス」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について
資料2-3:「テルブホス」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について
資料3-1:添加物専門調査会における審議結果について〈6,7-ジヒドロ-5-メチル-5H-シクロペンタピラジン〉
資料3-2:添加物専門調査会における審議結果について〈ピラジン〉
資料4:かび毒・自然毒等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈デオキシニバレノール及びニバレノール〉
資料5-1:食品健康影響評価の結果に基づく施策の実施状況の調査結果について(平成22年9月末時点)
資料5-2:評価分野別施策実施状況一覧表
資料5-3:具体的なリスク管理施策の内容
資料5-4:リスク評価の結果に基づく施策の実施状況調査シート[7 ,225KB]
資料6:食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価案件の点検・検討に係るファクトシートの作成について〈フラン〉
資料7-1:食品安全関係情報(10月23日~11月5日収集分)について
資料7-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報
議事録
議事概要
2819. 第4回農薬専門調査会評価第三部会(非公開)
会議資料
2010年11月17日

(1)農薬(グリホサート)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
資料4:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件の審議について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2820. 第86回遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2010年11月16日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・チョウ目害虫抵抗性ダイズMON87701 系統(食品・飼料)   ・チョウ目害虫抵抗性ワタCOT67B 系統

第86回専門調査会議事次第[PDF]
第86回専門調査会座席表[PDF]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan