(1) リスクプロファイル(二枚貝におけるA 型肝炎ウイルス、鶏肉におけるサルモネラ属菌)の更新について (2) ファクトシート案への意見聴取について (3) その他
(1)農薬(フルトリアホール及びフルフェナセット)の食品健康影響評価について調査審議する評価部会の指定について (2)農薬(フルオピコリド)の食品健康影響評価について (3)その他
(1)農薬(アバメクチン及びスピロジクロフェン)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------
1.日時: 平成22年11月26日(金) 14:00-16:00 2.場所: 滋賀県大津合同庁舎7階 7B会議室 3.主催: 滋賀県、食品安全委員会 4.話題提供: 農産物に残留する農薬のリスクはど
(1)添加物専門調査会における審議結果について ・「3-メチル-2-ブテナール」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について ・
(1)高濃度にジアシルグリセロールを含む食品の安全性について (2)その他
(1)食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会) ・ 食品衛生法(昭和22年法律第233号)第11条第1項の規定に基づき定められた、食
(1)農薬(グリホサート)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】
(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・チョウ目害虫抵抗性ダイズMON87701 系統(食品・飼料) ・チョウ目害虫抵抗性ワタCOT67B 系統