欧州食品安全機関(EFSA)は10月1日、Dyella sp.株由来の食品用酵素イソアミラーゼの安全性評価に関する科学的意見書を公表した(9月9日採択、PDF版10ページ)。概要は以下のとおり。
カナダ公衆衛生庁(PHAC)は10月1日、米国から輸入された赤たまねぎが原因と見られるサルモネラ・ニューポート(Salmonella Newport)集団感染に関する調査の最新情報を公表した(最終)
欧州連合(EU)は10月1日、全豚種に使用する飼料添加物としてのBacillus amyloliquefaciens DSM 25840株の調製品の認可に関する欧州委員会施行規則(EU) 2020/
国際獣疫事務局(OIE)は10月1日、57件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。 ハチノスムクゲケシキスイ症1件(イタリア)、羊痘・山羊痘2件(ロシア2件)、高病原性鳥インフルエンザ7件
カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は9月30日、農薬に関する評価見直し及び特別レビューの新たな5か年計画(2020~2025年)を公表した。概要は以下のとおり。 同省は、科学に基づくタイム
英国国立CJDサーベイランス研究所(NCJDRSU)は9月、英国におけるクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)年次報告書2019(第28報)を公表した(29ページ)。当該報告書中の変異型クロイツフェル
欧州食品安全機関(EFSA)及び欧州疾病予防管理センター(ECDC)は9月30日、2020年5月~8月の鳥インフルエンザに関する調査報告書(40ページ、2020年9月24日承認)を公表した。概要は以
欧州連合(EU)は9月30日、欧州議会及び理事会規則(EC) No 1829/2003に則り、遺伝子組換えダイズMON 87708×MON 89788×A5547-127を含有する、それらから構成さ
香港食物環境衛生署食物安全センターは9月30日、食品安全レポート(2020年8月分)を公表した。概要は以下のとおり。 食品約13 ,200検体のうち、約1 ,100検体について微生物検査(病原菌、
ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁(BVL)は9月29日、ドイツにおける食品由来集団感染に関する報告書(2019年)を公表した。概要は以下のとおり。 個人が罹患する疾病の他に、病原体に汚染された食品
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。