このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37576件中  37101 ~37110件目
印刷ページ
37101. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年4月28日

〔製品名〕 FreeFrom(チョコレート・バー)  〔ロット〕賞味期限2006年9月、コード番号 A5066 〔製造者〕 Boots社 〔内容〕 当該製品は、小麦粉グルテン及び乳製品を含まない(F

37102. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年4月28日

〔製品名〕Sainsburys Frozen Freefrom raspberry Iced dessert(デザート)、SainsburysFrozen Freefrom Toffee and Wa

37103. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年4月28日

[製品]乾燥ゆりね(Assi Brand Dried Bellflower Root) [ロット]06034K [販売者]RHEE BROS. , INC. , MD [内容]亜硫酸塩の表示漏れ。フロ

37104. 台湾行政院衛生署、「米国産牛肉の輸入再開にかかる管理原則」
食品安全関係情報
2005年4月28日

 台湾行政院衛生署が4月16日からの米国産牛肉の条件付き輸入再開を公告し(第85号No.23掲載)、初の米国産牛肉の空輸便が4月24日に到着して以降、早くも市場に出回っていることについては、各界からさ

37105. 米国カンサス州農務省と研究者は「BSEによる牛肉産業への経済的影響」という題の報告書を発表
食品安全関係情報
2005年4月28日

 米国カンサス州農務省はBSE発生に伴う輸出禁止と肉牛の取得・処理に関する規制の変更が米国牛肉産業に及ぼした経済的影響の包括的評価報告書を発表した。最も顕著な影響は輸出市場の損失で、昨年だけで32~4

37106. 日本でのスクレイピーの発生について
食品安全関係情報
2005年4月28日

 農林水産省からのプレスリリース(平成17年4月28日付けホームページに掲載)  4月14日に死亡めん羊の届出があり、4月28日に(独)農業・生物系特定産業技術研究機構動物衛生研究所におけるウエスタン

37107. 食品中のアクリルアミドに関するサマリーレポート(第64回FAO/WHO合同食品添加物専門委員会(JECFA))に関する欧州食品安全機関(EFSA)科学パネルのコメント
食品安全関係情報
2005年4月27日

 EFSAの科学パネルは、第64回FAO/WHO合同食品添加物専門委員会(JECFA)が作成した「食品中のアクリルアミドに関するサマリーレポート」について審議した。  同専門委員会がアクリルアミドのリ

37108. EU、2004年度食品飼料緊急警報システム運用実績報告書
食品安全関係情報
2005年4月27日

 EUは、2004年度における食品飼料緊急警報システム(RASFF)の運用実績に関する報告書を公表した。RASFFはEU及びEFTA/EEA加盟国並びに欧州委員会及び欧州食料安全庁(EFSA)が参加す

37109. FSANZ、遺伝子組換えとうもろこしBt-10に関するファクトシート発表
食品安全関係情報
2005年4月27日

 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は、Syngenta社が偶発的に流通させた未認可の遺伝子組換えとうもろこしBt-10問題に関し、以下の概要のファクトシートを発表した。  Bt-10に

37110. 米国食品医薬品庁(FDA)による遺伝子組換えとうもろこしBt10に関する声明
食品安全関係情報
2005年4月27日

 食品及び飼料中に誤って混入した遺伝子組換えとうもろこしBt10の安全性について米国食品医薬品庁(FDA)は環境保護庁(EPA)と連携して取り組んでおり、この件に関するFDAの考え方を公表した。内容概

戻る 1 .. 3706 3707 3708 3709 3710 3711 3712 3713 3714 3715 .. 3758 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan