このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37576件中  36951 ~36960件目
印刷ページ
36951. ダイエット用食品「天天素(天天素清脂こう嚢)」(マジンドール等を含有する無承認無許可医薬品)によると疑われる健康被害
食品安全関係情報
2005年5月27日

 5月23日、インターネットで購入したダイエット食品を服用していた東京都内在住の10代の女性が死亡する事例が発生した。  患者を診断した医師の見解は、このダイエット食品と死亡との因果関係が疑われるとい

36952. 牛の特定危険部位除去の月齢限界に関する評価についての欧州食品安全機関(EFSA)の意見書
食品安全関係情報
2005年5月27日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、OIE専門家グループ会議とその後の追加情報を考慮し、特定危険部位を除去する牛の月齢限界に関する科学運営委員会の意見の再検討を欧州委員会から要請されていた。そこで今回は

36953. EU、2003年度人獣共通感染症の傾向を発表
食品安全関係情報
2005年5月27日

 EUは、欧州における2003年度の人獣共通感染症の発症傾向を発表した。概要は以下のとおり。 ①サルモネラ及びカンピロバクター  各々約135 ,000件のヒトの症例報告があり、ヒトが感染した人獣共通

36954. 英国でBSE感染牛を確認
食品安全関係情報
2005年5月27日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、最近の英国におけるBSE感染牛について公表した。  5月27日、ダイフェッド(Dyfed)の農場で飼育された2002年5月1日生まれのホルスタインとフリー

36955. カナダでH3型鳥インフルエンザ発生
食品安全関係情報
2005年5月27日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は5月27日、家畜疾病情報を発表した。概要は以下のとおり。   CFIAは、ブリティッシュコロンビア州農業・食料・漁業省の第1次検査で、同州アボッツフォードの七面鳥農園か

36956. 金属片混入
食品安全関係情報
2005年5月26日

[製品名] Frozen Green Giant Broccoli , Carrots , Cauliflower & Cheese Sauce(冷凍チーズソース付ミックス野菜) [ロット等] 640

36957. プラスチックの小片
食品安全関係情報
2005年5月26日

〔製品名〕 Traybake Chocolate fudge Brownie(チョコレート・ファッジ) 〔ロット〕 賞味期限2005年6月28日 〔製造者〕 自社ブランドであるが製造者は不明 〔内容〕

36958. 英国SEACで、輸血レシピエント(受容者)のvCJD感染初期におけるリスクを報告
食品安全関係情報
2005年5月26日

 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)は、血液、組織及び臓器の微生物学的安全性についての専門委員会(The Committee on Microbiological Safety of Blood ,

36959. フランス、アフラトキシンM1サーベイランス結果
食品安全関係情報
2005年5月26日

 フランス競争消費不正抑止総局は「アフラトキシンM1によるミルク汚染:2004年サーベイランス計画結果」を公表した。  アフラトキシンM1には発がん性及び変異原性があり、ヒトの器官に危害を与えるおそれ

36960. 米国農務省(USDA)ジョハンズ長官による国際獣疫事務局(OIE)でのBSE国際安全基準緩和合意に関する声明
食品安全関係情報
2005年5月26日

 5月26日ジョハンズ農務長官はOIEでのBSE国際安全基準緩和合意に関する声明を発表した。概要は以下のとおり。 ①最新の科学を反映した国際基準見直しに対するOIEのリーダーシップを称賛する。 ②米国

戻る 1 .. 3691 3692 3693 3694 3695 3696 3697 3698 3699 3700 .. 3758 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan