このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  36161 ~36170件目
印刷ページ
36161. 欧州食品安全機関(EFSA)、ハンガリー政府による遺伝子組換え(GM)とうもろこしMON810栽培禁止措置に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年8月1日

 2005年1月、ハンガリーは、EU指令2001/18/ECの第23条を発動し、認可済み遺伝子組換え(GM)とうもろこしMON810の同国内での栽培を一時的に禁止した。第23条には、加盟国はGMOが環

36162. 新開発食品としてのベタイン販売禁止に関するEU決定
食品安全関係情報
2005年8月1日

 2003年7月、フィンランドの関連当局による安全性評価の結果、新開発食品ベタイン(glycine betaine又はtrimethyl glycine)を飲料、シリアル、お菓子、乳製品に使用すること

36163. OIE Disease Information 7月29日付 Vol.18 No.30
食品安全関係情報
2005年8月1日

①スペインのブルータング:前回発生報告2004年12月。1か所で発生、PCR検査で牛47頭がウイルス陽性、臨床症状はなし(7月27日受信) ②英国のニューカッスル病続報1号:10 ,240羽を殺処分(

36164. フランスで14人目のvCJD感染者
食品安全関係情報
2005年8月1日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は、クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)症例数一覧表を8月1日付で更新し、vCJDによる死者数及び感染者数(いずれも推定を含む)が14人(6月3日時点では13人)に

36165. 英国のvCJD患者数(8月1日現在)
食品安全関係情報
2005年8月1日

 英国保健省は、8月1日付でクロイツフェルト・ヤコブ病患者数の月次報告を行った。 今回公表された患者数は前回の報告数と変化無く、以下のとおり。 (死亡数) vCJD確定患者数(確認された数):107

36166. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年8月1日

[製品名]Supercook Scotblock Plain Chocolate flavour cake(チョコレート風味のケーキ) [ロット]BBE2006年5月から2007年7月まで;コード番号

36167. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年8月1日

[製品名]Jordan Special Fruit Muesli(ミューズリー) [ロット]賞味期限2006年3月1日:コード番号LC5164 D及びE [製造者]W Jordan Ltd [内容]当

36168. WHO西太平洋地域事務所、8月1日付「中国四川省での集団発生、それは高い死亡率を伴う」プレスリリース
食品安全関係情報
2005年8月1日

 WHO西太平洋地域事務所は、「中国四川省での集団発生、それは高い死亡率を伴う」と題する8月1日付プレスリリースを発表した。このプレスリリースの概略は以下のとおり。  2005年7月22日、中国保健省

36169. 米国食品医薬品庁(FDA)の動物医薬品センター(CVM)は食肉、家きん肉、シーフード他動物由来食品中の違法残留医薬品に関する規則遵守プログラムを導入
食品安全関係情報
2005年8月1日

 このプログラムは食肉、家きん肉、シーフード他動物由来食品中の残留医薬品検査の重要点、技術的情報、規則違反調査のため、米国食品医薬品庁(FDA)、農務省(USDA)、食品安全検査局(FSIS)から定期

36170. FAO、「鳥インフルエンザ警告-32」
食品安全関係情報
2005年7月31日

 FAOは、鳥インフルエンザ警告No.32(7月31日付)を公表し、以下に示す構成で様々な鳥インフルエンザ関連情報を提供している。 1.鳥インフルエンザ最新情報、  中国ではH5N1亜型高病原性鳥イン

戻る 1 .. 3612 3613 3614 3615 3616 3617 3618 3619 3620 3621 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan