このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  31811 ~31820件目
印刷ページ
31811. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、1農場で牛乳のPCBs汚染を確認
食品安全関係情報
2007年5月30日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は、年次検査計画の一環として牛乳のサンプリングを実施した結果、今年の4月末にHennuyeres(Braine-le-Comte)にある農家の牛乳がPC

31812. 米国、エチレンオキシド(ETO)のリスク評価書が意見募集のため官報に公示
食品安全関係情報
2007年5月30日

 米国環境保護庁(EPA)は、8月12日、エチレンオキシド(ETO)のリスク評価書を官報に公示(8月3日)し、10月3日まで意見募集を求めることを公表した。概要は以下のとおり。 ETOは主に医療機器

31813. アレルギー表示(大豆、小麦)
食品安全関係情報
2007年5月29日

[製品名] Harvestブランドのカナダ製燻製ソーセージNaturally Smoked Summer Sausage [ロット等] 重量:375g、賞味期限:2007年6月26日、商品コード(UP

31814. フランス農業・水産省、BSE感染牛を確認(2007年:3頭目)
食品安全関係情報
2007年5月29日

 フランス農業・水産省は、新たに2頭のBSE感染牛が確認されたことを発表した。今年3頭目で、1991年以降の累計では988頭となる。各々、リスク牛に対する疫学サーベイランス及びと畜場におけるスクリーニ

31815. サルモネラ属菌(疑い)
食品安全関係情報
2007年5月29日

 英国食品基準庁(FSA)は、ASDA , Sainsbury’s 及び Somerfieldスパーマーケットでバジルを購入した消費者に対し、サルモネラ汚染の恐れがあるとして摂取しないよう注意を喚起し

31816. 米国食品医薬品庁(FDA)、食事からの過塩素酸塩の暫定的暴露予測を公表
食品安全関係情報
2007年5月29日

 米国食品医薬品庁(FDA)は、2004/2005年度の予備的なデータに基づいた食事による過塩素酸塩の暫定的暴露予測を公表した。併せて関連するQ&A、ピアレビューレポート、27種類の食品の残留過塩素酸

31817. 欧州食品安全機関(EFSA)、飼料中のピロリジジンアルカロイド(Pas)に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2007年5月28日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、飼料中のピロリジジンアルカロイドに関する科学パネルの意見書を公表した。  ピロリジジンアルカロイド(pyrrolizidine alkaloids:PAs)は、pla

31818. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2007年5月28日

[発生時期]4月下旬以降の約4週間 [場所]ヘッセン州フルダ(ドイツ中部)の総合病院及び病院付属高齢者施設 [患者数]270人(その内2人死亡) [原因食品]生クリームかけリンゴムースなど複数の食品

31819. EU、農薬アゾキシストロビン、クロルフェナピル、ホルペット、イプロジオン、ラムダシハロトリン、マレイン酸ヒドラジド、メタラキシル-M及びトリフロキシストロビンの残留基準値に関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2007年5月26日

 EUは、殺菌剤アゾキシストロビン、殺虫剤クロルフェナピル、殺菌剤ホルペット、殺菌剤イプロジオン、殺虫剤ラムダシハロトリン、除草剤マレイン酸ヒドラジド、殺菌剤メタラキシル-M及び殺菌剤トリフロキシスト

31820. 米国食品医薬品庁(FDA)食品安全応用栄養センター(CFSAN)、食品中の飽和脂肪酸を不飽和脂肪酸に置換した場合の心臓疾患リスク低減健康強調表示を承認
食品安全関係情報
2007年5月25日

 米国食品医薬品庁(FDA)食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は、食品中の飽和脂肪酸を不飽和脂肪酸に置換した場合の心臓疾患リスク低減に関する健康強調表示を承認した。FDA近代化法(Food an

戻る 1 .. 3177 3178 3179 3180 3181 3182 3183 3184 3185 3186 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan