このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  31701 ~31710件目
印刷ページ
31701. WHO、AI-各国の状況とヒト感染症例累計一覧表を更新
食品安全関係情報
2007年6月15日

 WHOは、鳥インフルエンザ(AI)-各国の状況を公表し、併せてWHOが報告を受けたAIのヒトの感染確定症例累計一覧表を更新した。概要は以下のとおり。 1.エジプトの状況(6月12日付第17報)  エ

31702. アイルランド食品安全庁(FSAI)、乳児用調製乳の安全な調合並びに授乳に関するガイダンス作成のための参考文書を公表
食品安全関係情報
2007年6月15日

 アイルランド食品安全庁(FSAI)は、公衆衛生機関関係者向けの乳児用調製乳の安全な調合並びに授乳に関するガイダンス作成についての参考情報資料を公表した。  当該情報資料の項目は下記の通り。 1. 序

31703. 非飲用水使用
食品安全関係情報
2007年6月15日

[製品] 牛挽肉 1.「Premium Angus Beef Choice Bottom Sirloin Ball-Tip」ケースコード:20720 2.「St. Helen’s Beef , Cho

31704. 台湾行政院衛生署、ちまきの抜き取り検査を実施(端午の節句を前に)
食品安全関係情報
2007年6月15日

 台湾行政院衛生署は6月15日、ちまきの抜き取り検査の結果を公表した。  中華民族は端午の節句(旧暦の5月5日に祝う。2007年は6月19日にあたる)にちまきを食べて祝う習慣があることから、節句を前に

31705. EU、英国の非動物由来食品及び飼料の輸入管理に関する視察報告を公表
食品安全関係情報
2007年6月15日

 欧州委員会の食品獣医局は、英国の非動物由来食品及び飼料の輸入管理に関する視察をし、評価を行った。  英国では、全体的に見て、非動物由来食品及び飼料の輸入管理が適切に行われているといえる。同国の関連当

31706. ヒスタミン
食品安全関係情報
2007年6月15日

[製品名] 「365」ブランドの大豆オイルサーディンの缶詰 [ロット] UC307V(賞味期限:2011年12月) [販売者] Delhaize社 [内容] 小売業者であるDelhaize社は、当該製

31707. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、農薬に関する法令遵守の指導方針を公表
食品安全関係情報
2007年6月15日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は2006年6月1日、1998年の背景説明(Backgrounder)である「法令遵守及び取締り方針のガイドライン」(Compliance and Enfor

31708. EU、鶏及び豚のサルモネラ属菌に対する抗生物質耐性の統一モニタリングに関するEU決定
食品安全関係情報
2007年6月14日

 EUは、鶏及び豚のサルモネラ属菌に対する抗生物質耐性の統一モニタリングに関するEU決定を公表した。  2003年、FAO・OIE・WHO専門家合同ワークショップは、ヒト以外への抗生物質の使用と抗生物

31709. 米国食品医薬品庁(FDA)、ペンシルバニア州Clarion County で販売された生乳のリステリア汚染に関する注意喚起を公表
食品安全関係情報
2007年6月14日

 米国食品医薬品庁(FDA)は、ペンシルバニア州Clarion Countyで販売された生乳のリステリア汚染に関し注意喚起を行った。概要は以下のとおり。 1.ペンシルバニア州保健長官はClarion

31710. 医薬品成分(タダラフィル)
食品安全関係情報
2007年6月14日

[製品] 男性性機能回復用健康食品「Long Weekend」 [ロット] American Best Nutrition表示、UPCコード: 809515-0542 [製造者] ニューヨーク州Por

戻る 1 .. 3166 3167 3168 3169 3170 3171 3172 3173 3174 3175 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan