このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  30311 ~30320件目
印刷ページ
30311. リステリア
食品安全関係情報
2007年12月25日

[製品名] 2オンス袋詰め電子レンジ用ハンバーガーパティ 「BROILED BEEF PATTY (MICROWAVE)」 [ロット] 17.25ポンドケース入り。ケースにロットコード「07352」及

30312. EU、殺菌剤フルジオキソニル、除草剤クロマゾン及び除草剤プロスルホカルブに関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2007年12月25日

 EUでは、殺菌剤フルジオキソニル、除草剤クロマゾン及び除草剤プロスルホカルブの安全性について、加盟国での検討が行われた後、フードチェーン・動物衛生常任委員会において審議が行われた。  その結果、当該

30313. 欧州食品安全機関(EFSA)、魚用飼料への牛血粉の使用によるTSEリスクに関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2007年12月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、魚用飼料への牛血粉の使用によるTSEリスクに関する科学パネルの意見書を公表した。  欧州委員会は、European Animal Protein Associatio

30314. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、ナッツ類等の害虫の交信撹乱用途で有効成分7種類含有の農薬原体と製剤の登録案を公表し、意見募集
食品安全関係情報
2007年12月21日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は12月21日、1-ドデカノール(1-dodecanol)等の化合物7種類を有効成分とする農薬原体CM/LR TT Pheromone Technical及び

30315. 厚生労働省、輸入食品に対する検査命令の実施について(中国産柿の葉)
食品安全関係情報
2007年12月21日

 厚生労働省は、以下の輸入食品について、12月21日から食品衛生法第26条第3項の検査命令を実施することとした。 対象食品等: 中国産柿の葉 (直接飲食に供するものに限る。)及びその加工品(簡易な加工

30316. EU、飼料添加物の認可期限廃止に関するEU規則
食品安全関係情報
2007年12月21日

 欧州委員会は、以下の飼料添加物の使用期限撤廃に関する規則を公示した。以後、無期限で使用できる。 Saccharomyces cerevisiae MUCL39885・・・乳牛用 Enterococc

30317. ボツリヌス菌
食品安全関係情報
2007年12月21日

[製品] 6ポンド5オンス入りさやいんげん缶詰(GFS Fancy Blue Lake Cut Green Beans) [ロット] コード:19H7FL [製造者] New Era Canning

30318. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2007年12月21日

[製品名] 生鮮イタリアンバジル(「Green Paradise label」 fresh Italian basil) [ロット] 12 x 1ポンド箱、箱横にロット # 1219印字。 [輸入者]

30319. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2007年12月21日

[製品名、ロット等] ゴマ製品 (TRS Sesame Seeds Hulled 100g) 以下の2組 (バッチコード及び賞味期限の順に記載) 1. L6313/2008年11月 2. L6181/

30320. 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、3項目の食品基準コードの改正案について意見募集を開始
食品安全関係情報
2007年12月21日

 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は12月21日、イヌリンの乳児用食品への添加など3項目の食品基準コードの改正案を公表し、意見募集を開始した。  改定案の概要は以下のとおり。 1.乳児

戻る 1 .. 3027 3028 3029 3030 3031 3032 3033 3034 3035 3036 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan